マンガ– tag –
-
山の漫画
ラーメンスープの残り汁(2)
私の山で作っているご飯を家で思い返すと……家では食べたくない感じかも(^_^;)山だとね…食事に虫が入っていても、出せば食べれる。前夜の麺が残っていても…一緒に食べち... -
北アルプス
2泊3日小屋泊で室堂~薬師岳縦走(19)記憶違い
今回は描く時間がとれず、1ページのみの更新になります。こういう記憶違い…山ではけっこうあるんですよ。 第一回はコチラ 前話はコチラ −51− 越中沢岳をだだっ広い山頂... -
北アルプス
2泊3日小屋泊で室堂~薬師岳縦走(18)越中沢岳
今回は鳶山から越中沢岳区間を歩きます。過去に歩いた時は越中沢岳→鳶山だったのですが、同じ道でも進行方向が違うと見える景色も違いますね…。って、前に過去に歩いた... -
登山あるある
登山あるある(104)風呂上がり
下山後のお風呂上がりにメイクするのは…面倒くさい。日焼け止めと砂埃を落としてさっぱりした肌にファンデーションとか塗るのが苦手で…風呂から家まですっぴんで帰って... -
山の漫画
上高地への悪あがき
昨夜テレビで上高地の特集を見てしまった。上高地や穂高の山々の美しい画像を見ていたら行きたくなっちゃうじゃん。先日の北アルプス登山で、2025年度の上高地は終了と... -
北アルプス
2泊3日小屋泊で室堂~薬師岳縦走(17)鳶山
2泊3日登山の一番ハードな2日目のスタート。日が昇る前の暗い中歩き出したので、いろいろ不安な気持ちを抱えつつ…まずは最初のポイントの鳶山を目指してあるきます。と... -
北アルプス
2泊3日小屋泊で室堂~薬師岳縦走(16)2日目朝
五色ヶ原山荘で19時には就寝し、たっぷり寝た…と言いたいところですが、夜中にチョコチョコ目覚めちゃうんですよね…。22時と0時と1時と…何度か目を覚ましつつも「起床時... -
登山あるある
登山あるある(102)バラエティ番組にツッコミ
前にバラエティ番組で「山の中を突っ切って進む!」的なのを見ました。途中にある木を倒して橋にした時点で見るのをやめましたが…。いくらバラエティ番組とはいえ、あま... -
北アルプス
2泊3日小屋泊で室堂~薬師岳縦走(15)五色ヶ原山荘
やっと着いた五色ヶ原山荘。以前来た時はテント場の受付しかしなかった山荘なので、今回は山荘内・外をしっかり見て回りたいと思います。 第一回はコチラ 前話はコチラ ... -
北アルプス
2泊3日小屋泊で室堂~薬師岳縦走(14)五色ヶ原
今日の行程は最後エリアである五色ヶ原が私にとっての一番のお楽しみゾーン。五色ヶ原を歩きたいから、今回の登山を計画したと言っても過言ではないぐらい。 第一回はコ...