イラスト– tag –
- 
	
		
 北アルプス
	単独テント泊で黒部五郎岳を縦走登山(04)太郎平
今回のレポはチョット短め…。薬師峠キャンプ場から太郎平小屋エリアは急な上りもなく、木道で歩きやすく整備されているおかげでひたすら楽しく歩けたゾーンでした。 ... - 
	
		
 山の漫画
	登山者とボルダリング(02)場違い?
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 前にちょっとプールで泳いでダイエットしたいの〜って思っていた友人を 東京辰巳国際水泳場へ連れて行ったら… 私、ぜったいに場... - 
	
		
 山の漫画
	登山者とボルダリング(01)やったことあるよ
-- 登山あるある一覧へ 次の話 → ホントは4コマ漫画で終わらせる予定だったのですが、 当時のことを思い出したら… あら!結構ネタがあるわ! ってことで急いでコマ... - 
	
		
 山の漫画
	登山者と今年の冬
今年の冬はどうなるんでしょうか? 私は既にスキーの予定を入れてますが…本当に滑りに行けるかが不安になってきました。 趣味ごとなので、遊びより社会や健康優先にしな... - 
	
		
 山のお役立ちツール
	山のテント場:薬師峠キャンプ場
富山県富山市にある峠にあるキャンプ場。シーズンには300張り近いのテントが張られるなど賑わいを見せる。 私はココを始点に、雲ノ平方面(2017年)、薬師岳方面... - 
	
		
 北アルプス
	単独テント泊で黒部五郎岳を縦走登山(03)薬師峠
今回で3度目の太郎平小屋と薬師峠キャンプ場。薬師峠キャンプ場はテント泊初心者にも水・トイレ・受付が便利でお気に入りの場所です。初日の今回は山での行動時間も短い... - 
	
		
 山の漫画
	始発と終電と登山者
私はスローペース登山者なので、ちょっとでも早く登山口に到着するために住む駅の始発で登山へ向かいます。 それでも、現地で登山を開始できるのは7時台ですね…。なので... - 
	
		
 あ行
	浮島
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語浮き島 湖岸や湖底を形成している水草や土や苔、腐泥、泥炭などが水中の地面から離れて湿原や沼の水面... - 
	
		
 山の漫画
	登山者と名前
今日ニュースを見ていたら、ベネッセコーポレーションの調査で今年の赤ちゃんの名前に使わる漢字で急上昇した漢字は「凪」が多いと知りました。 ※漫画中では一番と書い... - 
	
		
 北アルプス
	単独テント泊で黒部五郎岳を縦走登山(02)太郎坂
さあさあ!私の登山人生3度目の太郎坂の登りですよ〜!1回目も2回目も体力的に辛いし、ザックは重い…その上、天候に恵まれなかった太郎坂…3度目の今回は「ヤッター!3度...