MENU
  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ
登山初級者の登山記録と山のあれこれをマンガで自習 | 図解ひとり登山

図解ひとり登山

  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ
  • 単独登山の友人は人と待ち合わせての登山は好まない漫画1
    山の漫画

    北アルプス初心者編(31)山で待ち合わせ

    ----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ← 前の話 山の漫画一覧へ 次の話 →   ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほ...
    2020年1月6日
  • 登山用語クラストにまつわるイラスト
    か行

    クラスト

    山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 雪質を表現する用語。 雪の表面が風や日射などの影響で固くなったもの。 クラストは表面が...
    2020年1月4日
  • 岩茸でお金を稼ぎ始める吉作の漫画1
    山の昔ばなし

    吉作落とし(2)岩茸との出会い

    ----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ← 前の話 山の昔ばなし一覧へ 次の話 →   ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右が...
    2020年1月3日
  • 山で見た朝日の写真2
    写真メモ

    新年・登山朝日まみれ(2)

    今日も続いて「朝日まみれ」 もう、新年の朝日はご覧になられました? 私はスキー場にはいますが、早起きはしていないので、令和2年の朝日はまだ見ていません。    2...
    2020年1月2日
  • 山で見た朝日の写真
    写真メモ

    新年・登山朝日まみれ(1)

    明けましておめでとうございます! えっと〜私…ブログの下書きもほったらかして、スキーへ来ています。 なので…とても漫画や絵を描ける状況ではなく… どうしよう… と、...
    2020年1月1日
  • 2019年に登った山リスト
    登った記録帳

    2019年に登った山

    いよいよ2019年も終わりますね。 ついこの間2018年から2019年になったばかり…いいえ!東京オリンピックが決まった時にそんな先の話〜…とか言っていたのに…来年はもう東...
    2019年12月31日
  • 昔話・吉作落としの漫画1
    山の昔ばなし

    吉作落とし(1)吉作の仕事

    ----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ーーー 山の昔ばなし一覧へ 次の話 →   ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がに...
    2019年12月30日
  • 登山用語タルチョにまつわるイラスト
    た行

    タルチョ

    山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語祈祷旗、タルチョク、マニ旗、ルンタ、風馬旗 ネパールやチベットで多く見られるチベット仏教の経文を...
    2019年12月29日
  • 登山者がヘッドライトの光を直射して苦しむ漫画1
    登山あるある

    登山あるある(052)ヘッドライト

    ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 今日、ヘッドライトを見に行ったんですが いろんなヘッドライトがあって…値段もピンきりで… 何を買っていいのか分からなくなって...
    2019年12月28日
  • 両神山登山タイトル4
    東京近辺

    七滝沢コースで両神山単独登山(4)表参道コースで日向大谷口へ下山

    ドキドキの七滝沢コース、両神山山頂を経て、清滝小屋までやってきました。この後はメインルートの表参道コースを通って下山するだけ!てか…この表参道コースを両神山登...
    2019年12月27日
1...182183184185186...271
たまご
図解ひとり登山:管理人
登山とスキーが趣味。AdobeIllustratorで絵を書くのも趣味。の中年主婦。自画像は好印象を持ってもらう為に「あえて」カワイク描いていますが、本当の私はオジサンっぽい外見のオバさんです。
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
アーカイブ
Twitter
Tweets by kakunino_tamago
イラレでマンガ

イラレでマンガへのバナーボタン
AdobeIllustratorで描いたマンガが中心のサイトになります。

え・古事記

え古事記へのリンクボタン古事記を漫画にしたサイトです。

  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ

© 図解ひとり登山