MENU
  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ
登山初級者の登山記録と山のあれこれをマンガで自習 | 図解ひとり登山

図解ひとり登山

  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ
  • 登山用語「アーミーナイフ」にまつわるイラスト
    あ行

    アーミーナイフ

    山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語キャンピングナイフ、多機能ナイフ、マルチパーパスナイフ、十徳ナイフ 缶切り・栓抜き・ドライバーなど...
    2019年10月30日
  • 横尾大橋で小休止する漫画1
    山の漫画

    北アルプス初心者編(21)横尾大橋

    ----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ← 前の話 山の漫画一覧へ 次の話 →   ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほ...
    2019年10月28日
  • 白馬岳から蓮華温泉のタイトル10
    北アルプス

    白馬岳から蓮華温泉まで単独テント泊で縦走(10)白高地出合

    急に雲に覆われてしまった五輪高原。このまま天気は下り坂?とちょっと不安になりながら下山を続けます。 関連記事 ▶ 白馬岳から蓮華温泉まで単独テント泊で縦走(1)...
    2019年10月27日
  • 白馬岳から蓮華温泉のタイトル9
    北アルプス

    白馬岳から蓮華温泉まで単独テント泊で縦走(9)五輪尾根

    朝日岳山頂から栂見新道まで、青空の下最高の風景を見ながら歩くことができました。でもね…その幸せは…まだまだ続くんです! 関連記事 ▶ 白馬岳から蓮華温泉まで単独テ...
    2019年10月26日
  • 登山用語コンプレッションパックにまつわるイラスト
    か行

    コンプレッションバッグ

    山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい かさばるシュラフやダウンジャケットなどをコンパクトに収納するための袋。 袋に付いてい...
    2019年10月25日
  • 上高地から横尾までの林道と山小屋を振り返るマンガ1
    山の漫画

    北アルプス初心者編(20)上高地から横尾まで

    ----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ← 前の話 山の漫画一覧へ 次の話 →   ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほ...
    2019年10月23日
  • 白馬岳から蓮華温泉のタイトル8
    北アルプス

    白馬岳から蓮華温泉まで単独テント泊で縦走(8)朝日岳

    朝日小屋から朝日岳へ登りは大変だけど、今日楽しみにしていた山のコースや下山後の酒が楽しみにしながら、浮かれて歩いていまいました…が!その登りの途中で…衝撃の事...
    2019年10月22日
  • 登山用語「ザック麻痺」に関するイラスト
    さ行

    ザック麻痺

    山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語リュックサック麻痺 身体に合わない、また重いザックを長時間背負い続けると、ショルダーベルトで肩が...
    2019年10月21日
  • 登山用語「桟橋」のイラスト
    さ行

    桟道

    山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語高架橋、かけはし 岩や崖などの壁に沿って木材やワイヤーなどを使って作った橋 橋の下には、いわゆる...
    2019年10月19日
  • 白馬岳から蓮華温泉のタイトル7
    北アルプス

    白馬岳から蓮華温泉まで単独テント泊で縦走(7)朝日小屋

    白馬頂上宿舎からから朝日小屋までの長い長い登山も後一時間でオシマイ。水平道という名前のイメージで勝手に後は楽々登山♪って思っていたんですが…う〜ん、実際は甘く...
    2019年10月18日
1...184185186187188...268
たまご
図解ひとり登山:管理人
登山とスキーが趣味。AdobeIllustratorで絵を書くのも趣味。の中年主婦。自画像は好印象を持ってもらう為に「あえて」カワイク描いていますが、本当の私はオジサンっぽい外見のオバさんです。
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
アーカイブ
Twitter
Tweets by kakunino_tamago
イラレでマンガ

イラレでマンガへのバナーボタン
AdobeIllustratorで描いたマンガが中心のサイトになります。

え・古事記

え古事記へのリンクボタン古事記を漫画にしたサイトです。

  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ

© 図解ひとり登山