北アルプス– category –
-
山小屋泊で槍ヶ岳大キレット北穂高岳縦走(04)上高地
今回は上高地バスターミナルについた時のお話です。私は上高地に何度来ただろう?もう覚えていない。それでも上高地に着くと、河童橋には挨拶をしないと落ち着かないの... -
山小屋泊で槍ヶ岳大キレット北穂高岳縦走(03)上高地行き深夜バス
今日はスキーに来ているので…更新は1ページのみになります。いつもは4列シートのバスに乗ることが多いのですが、今回はリッチに3列シート。その内部は…?第一話はコチ... -
山小屋泊で槍ヶ岳大キレット北穂高岳縦走(02)登山計画
登山の楽しみは登山計画を立てるところから始まってますよね。どの山に登ろう?ルートは?宿泊地は?ご飯は?移動方法は…そんな登山計画を立てていると時間があっという... -
山小屋泊で槍ヶ岳大キレット北穂高岳縦走(01)山を決める
さて、今回からドキドキ・ワクワク、認知度高い北アルプスの大キレットを中心としたレポになります。2泊3日の登山だし、大キレットという難易度の高い場所だし、珍しく... -
アラフィフ女がテント泊で槍ヶ岳登山(終)新穂高温泉
長くなった槍ヶ岳登山レポも今回で終わります。描き終わると、あのエピソードはもっと掘り下げて書けば良かったや書き忘れた思い出も多々ありました。漫画でレポを描く... -
アラフィフ女がテント泊で槍ヶ岳登山(29)小池新道
さあ、今回の登山の最後のエリア。小池新道を下っていきます。ただね…このブログでも何度も何度も小池新道について描いているので…今回の小池新道レポはさっそうと駆け... -
アラフィフ女がテント泊で槍ヶ岳登山(28)弓折乗越
ユックリならではの楽しみ方、それは風景を楽しむ!って思うことにして…ノンビリと小池新道を下っていきたいと思います〜。…雲が多かった日なので、槍ヶ岳の姿は望めな... -
アラフィフ女がテント泊で槍ヶ岳登山(27)双六小屋2
何度もテント泊をしたことのある双六小屋のテント場。他のテント場に比べると、フラットな場所が多いし、トイレの場所もわかってるし、人も多いので不安点が少ない。だ... -
アラフィフ女がテント泊で槍ヶ岳登山(26)双六小屋
2泊3日の登山2日目もようやく終わります。テント泊時はザックを降ろした時、「再び私は…この重いザックを背負って歩けるのだろうか?」と思うんですよ。毎回。第一回目... -
アラフィフ女がテント泊で槍ヶ岳登山(25)樅沢岳
北アルプスの西鎌尾根の小さいピークを上ったり降りたりを繰り返し続け…やっと本日最後のピークの樅沢岳(もみさわだけ)を登ります。第一回目はこちら 前回はこちら −6...