4コマ漫画– tag –
-
アウトドアブランドに出せる金額
どうにも古い人間なので、UL素材のペラペラ感に抵抗があって…買えません💦とは言いつつ…1度装備してみれば、価値観が変わるのかもしれませんね。しかし!試してみるには... -
登山初「級」者です
私は自分を登山初級者だと判断して登山をしています。(初心者ではない)未だに初心者あるあるな行動をするし、体力も年々落ちていっているので登山レベルが上がること... -
登山用インナー
登山衣類以外はチープな服しか持っていない私。本当に寒い日に、伝家の宝刀を抜く気持ちで保温効果のある登山用インナーを着て出社すると…それだけで気持ちが上がる。我... -
登山用語「エアマット」
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語 ▶ 敷き布団 空気を吹き込み、ふくらませて使う袋状のマット。登山用のエアマットは軽量に作られている上に... -
山の歩数、街の歩数
スマホで同期させた山行を家で見返す時が楽しい。歩いた場所、消費カロリー、そして歩数。…え?歩数少なくない?身体の疲労度に比べて歩数が少ないのだ。登ったり下った... -
アウトドアブランドのロゴ再活用
年末に思い切ってアウトドアブランドのTシャツやフリースなどを捨てました。袖や襟ぐりはヨレヨレなんだけど、ロゴはまだ綺麗な状態に見え…捨てるのが勿体ないと、思っ... -
アウトドアどころじゃない
年末年始はドコか遠くへ出かけられました?遠くに行くのは楽しいし、雪山登山やスキーで冬山を楽しむのも楽しい。でも…それで体調を崩すと…家族の目、職場の目がコワイ…... -
冬の山での野望
冬のツンとした空気と澄んだ空気で登る山もいいですね〜。早起きと家から駅までが辛いけど、山へ行ってしまえば…来て良かった!って思っちゃう。でも…でもね、一度くら... -
納得してから買いたい
最近あった愚痴漫画です💦実際はポールではない山道具だったんですが…同じような機能を持つ道具なのに、AとBでは価格が3万ぐらい違ったので、「なんでですか?」って聞い... -
登山用語「低体温症」
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語 ▶ 寒冷障害 寒冷な環境や体温調節の失敗により、体の中心部の温度が35℃以下に低下した状態を指します。この...