4コマ漫画– tag –
-
登山用語「山開き」
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語 ▶ 開山 登山シーズンの始まりを告げる行事や時期のことを指します。多くの山では、冬の間は安全上の理由な... -
登山用語「ガレ場」
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語 ▶ がれ、ざく、ガラ場、ザレ場 岩壁や沢が崩壊して大小さまざまな岩や石がゴロゴロ散乱している斜面。ザレ場... -
花粉症を恐れる登山者
昨日からめっちゃ鼻水が出るんですよ〜。まさか?花粉症?って内心ヒヤヒヤ。花粉症で登山って…とても辛そう!ダンナが花粉症持ちで、春スキーに行くと目がカユイ!鼻水... -
登山から帰ってきたな〜と思う場所
遠征登山から帰ってきたな〜…と感じる場所はドコでしょう?私は高速バスを使うことが多いので、新宿バスタですね。スキーの時は関越の高坂SAで車を水圧洗浄している時。... -
登山あるある(176)北アルプスの残雪
友人が5月末に栂池高原スキー場から登山で白馬大池へ登りたいと言ったので、「まだ雪山だよ」って言ったらびっくりしていた。そう、私もそんな時期があった。登山にハマ... -
登山用語「耐風姿勢」
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語 ▶ 防風姿勢、耐風体勢 強風や突風時にバランスを崩さないように身を守るための姿勢です。両足を開き、頭を... -
お肌の味方?バラクラバ!!
スキーの時、バラクラバを装着しています。装着する理由は日焼け止め・寒さ対策ですね。でも、顔に密着するバラクラバなので、こすれて日焼け止めが取れてしまう気もす... -
我が街の登山者に
年々オバチャン化していく私ですが、今のところ我が街の駅で見かけた登山者に声をかけることはしていない。本当は話しかけてみたい時もあるよ?この駅から公共機関を使... -
公共機関登山での難所
休日夕方時の新宿駅構内の混雑を抜けて歩くのがしんどい!避けて歩いても、スマホを見ながら…キャリーバッグを引きながら…の方とぶつかりそうになる。登山で疲れてて、1... -
登山用語「メラニン」
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語 ▶ メラニン色素 メラニンは紫外線によって発生する黒い色素で、肌を守る役割があります。メラニンが多いと...