登山– tag –
-
羊蹄山を真狩から倶知安まで日帰り縦走(2)真狩コース
さあ、いよいよ登山開始です!羊蹄山の向かいにあるニセコひらふスキー場からみる羊蹄山はものすごく大きかった…そのものすごく大きい羊蹄山を登るのは…うん!大変でし... -
山のどこからか聞こえる「オーイ」の声(後編)
この話の前の話は「山のどこからか聞こえる「オーイ」の声(前編)」になります。 ----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ブログランキングにも参加して... -
ラッセル
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 深雪や新雪をかき分け、踏み固めながら進むこと。 ラッセル除雪車を発明したラッセル氏から由来... -
山のどこからか聞こえる「オーイ」の声(前編)
----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけるとと... -
コッヘル
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語クッカー 山用の小型の携帯型鍋セット。本体と蓋の2つがセットになったものが多い。 キャンプ用になると、ア... -
山メシ編:もう動きたくない
----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけるとと... -
羊蹄山を真狩から倶知安まで日帰り縦走(1)準備編
私のスキーシーズンも間もなく始まる。スキーシーズンインは恒例のニセコひらふ!ニセコと言えば北海道にある百名山の1つ羊蹄山が有名。そう、私は2018年の夏に羊蹄山に... -
使い捨てカイロ
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語懐炉 化学反応や蓄熱材の効能で熱を蓄えているもの。 私は登山時、身体を動かしている時はホッカイロはつけ... -
山メシ編:登山装備の分担
----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけるとと... -
涸沢カール
涸沢カール 所在地 涸沢カールの名前にまつわる4コマ カールって聞くとウォーキング・デッドのカールか、カールおじさんを思い出す…。 今の若い子はカールおじさんを知...