登山– tag –
-
花粉症を恐れる登山者
昨日からめっちゃ鼻水が出るんですよ〜。まさか?花粉症?って内心ヒヤヒヤ。花粉症で登山って…とても辛そう!ダンナが花粉症持ちで、春スキーに行くと目がカユイ!鼻水... -
山小屋泊で槍ヶ岳大キレット北穂高岳縦走(07)槍沢ロッヂ
何回も歩いた、このルート。もう分かっているさ〜…と、思うんだけど…アレレ?前歩いたときと違う道ができている?第一話はコチラ 前話はこちら −17− −18− −19− 一人でも... -
山小屋泊で槍ヶ岳大キレット北穂高岳縦走(06)横尾槍ヶ岳分岐
今回は2ページとなりました。今回のレポは大キレットにメインを置いているので、槍ヶ岳山荘に着くまではササッと描いてしまいたいのですが…現地で撮りまくった写真が「... -
山小屋泊で槍ヶ岳大キレット北穂高岳縦走(05)上高地〜横尾
今回は毎度毎度の上高地〜横尾区間。当ブログで初めてこの区間を描いた時は、長々と描いた気がするけれど…今回はサクッと描いて通過します。実際の林道もこのくらいサク... -
山小屋泊で槍ヶ岳大キレット北穂高岳縦走(04)上高地
今回は上高地バスターミナルについた時のお話です。私は上高地に何度来ただろう?もう覚えていない。それでも上高地に着くと、河童橋には挨拶をしないと落ち着かないの... -
登山から帰ってきたな〜と思う場所
遠征登山から帰ってきたな〜…と感じる場所はドコでしょう?私は高速バスを使うことが多いので、新宿バスタですね。スキーの時は関越の高坂SAで車を水圧洗浄している時。... -
登山あるある(176)北アルプスの残雪
友人が5月末に栂池高原スキー場から登山で白馬大池へ登りたいと言ったので、「まだ雪山だよ」って言ったらびっくりしていた。そう、私もそんな時期があった。登山にハマ... -
インバウンドと空缶
今週末は白馬で外国人メインのイベントがあったようで、夜遅くまでインバウンド勢がお酒片手にウロウロしていたみたいです。そのゴミが白馬の街のアチコチにあるのを目... -
登山が好きな人たるもの
スキー時に背中に背負ったザックが重くても(お湯入りサーモスや防寒具一式入)背負ったまま滑る。スキー板が重くても、足もとが凍ってつるつるで転びそうでも…自分で運... -
山小屋泊で槍ヶ岳大キレット北穂高岳縦走(03)上高地行き深夜バス
今日はスキーに来ているので…更新は1ページのみになります。いつもは4列シートのバスに乗ることが多いのですが、今回はリッチに3列シート。その内部は…?第一話はコチ...