登山者– tag –
-
だいぶブログをお休みしていた理由
このブログを開設してから初めて、一週間程お休みしていました。その間何をしていたかと言うと…12日間の西日本旅行を楽しんでいました。X(旧Twitter)では旅先での写真... -
安達太良山日帰り縦走登山(14)薬師岳編
このレポを書いていて、登山道すれ違い渋滞が無かったら…どのくらいの時間で下山できたのかな〜?って思う。私が下山を開始したのが12時ちょうどぐらいだったけど…上り... -
ビバ!富士山!
旅行の途中で「富士山」の姿を見ると、何だかハッピーな気分になって…富士山エリアに行くわけじゃないのに、今回の旅行はきっと良い旅行になるぞ!って思ってしまう。 ... -
安達太良山日帰り縦走登山(13)安達太良山から下山編
安達太良山登頂を終え、後は人通りの多い登山道を気楽に下るだけ!…だったんですが、山道で人多いとなると…下山が大変になることを忘れていました! 登山・キャンプラン... -
春登山(13)静かなる登山
↓↓↓第一話はコチラ ↓↓↓前の話はコチラ 美容院で白いケープをかけてもらうと、自分の顔の黒ずみ感に凹み、顔の大きさに凹み、体格良さに打ちのめされる。顔以上にやべぇ... -
春登山(12)登山で絶対日焼けしたくない
↓↓↓第一話はコチラ ↓↓↓前の話はコチラ 私も日焼け止めの塗り直しをサボる。こまめに塗ったほうが良いと分かっていて、取り出しやすい場所に日焼け止めを入れているけど... -
安達太良山日帰り縦走登山(12)安達太良山編
さあ!目的地の安達太良山の山頂についたぞ。智恵子抄に出てきた本当の空は…えっと…空は〜!? 登山・キャンプランキング にほんブログ村っていうブログランキングに参加... -
山の中の新たな畑
先日里山登山へ行った時、山から見える下界の風景や山桜の合間から山の中腹に大きく作られたソーラーパネル畑が見えまして…何とも言えない気持ちに。もはや電気が無くて... -
春登山(11)山の
↓↓↓第一話はコチラ ↓↓↓前の話はコチラ https://kakutama.com/springcrime10 この話は…私が実際に体験した出来事です…w。日焼け止め対策でスカーフで顔を覆った友人と八... -
春登山(10)顔を隠そう
↓↓↓第一話はコチラ ↓↓↓前の話はコチラ 顔を隠すのは真っ黒なフェイスマスク以外にも手ぬぐいだったり、スカーフだったりと何でもあり。ただ…それで紫外線が防げているの...