登山あるある(174)道を譲ったら…スマホGPSと登山

スマホに山アプリのGPSを入れたら、そっちに夢中になってしまう登山者と、飛行機モードにしていなかったためスマホのバッテリーがあっという間になくなってしまった4コマ漫画
スマホに山アプリのGPSを入れたら、そっちに夢中になってしまう登山者と、飛行機モードにしていなかったためスマホのバッテリーがあっという間になくなってしまった4コマ漫画
スマホに山アプリのGPSを入れたら、そっちに夢中になってしまう登山者と、飛行機モードにしていなかったためスマホのバッテリーがあっという間になくなってしまった4コマ漫画
スマホに山アプリのGPSを入れたら、そっちに夢中になってしまう登山者と、飛行機モードにしていなかったためスマホのバッテリーがあっという間になくなってしまった4コマ漫画

ひとりで登山をしている時、辛かったり・飽きてきたりすると…GPSをチラチラ見てしまう時がある。
辛かったり・飽きている時の5分はとても長く感じるため、
「けっこう歩いたし、かなり進んだのでは?」
と思い、ワクワクしながらGPSで確認すると…全然進んでいなかったりしてガックリ。

そして、ウッカリ飛行機モードにし忘れて…スマホのバッテリーが急激に減っていてビビることも多々あるのよね。
電波が繋がらない場所でスマホの電波設定を飛行機モードにし忘れていると…電波を探すために電池が消費されていくのヨ。

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

ブログランキングにも参加しています。上が人気ブログランキング、下がにほんブログ村です。
押していただけると、こんなブログでも見てもらえている(^o^)と、実感できて…とても嬉しいです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次