登山者– tag –
-
登山での浮石下り
最近登った山は岩場が中心だった。更に浮き石は多いし、自分自身が岩場の下り感覚を取り戻してないしで…なかなかシンドかった!登っているときからこりゃあ下山は手こず... -
山小屋のルール
過去記事のリメイクです。日が暮れてから到着した登山者が山小屋のスタッフさんに注意されている姿を目にすることがあります。私も注意されないよう、山小屋でもテント... -
一番多く登った山は?
過去記事のリメイクです。これから3連休なので…リメイク記事が続きます。私一番多く登った山は「塔ノ岳」かな〜?北アルプスだと、「合戦尾根」を一番多く歩いているか... -
南アルプスの入口駅
昨年も同じような話を書いていますが… https://kakutama.com/climbcomic289 そういえば、昨年の北岳登山後に甲府駅に降り立った時の暑さも半端なかったな〜…って思い出... -
登山のフラグ
ドラマなどで「このヤマが終わったら…あいつと結婚しようと思うんだ」ってセリフを聞くと、悲劇へのフラグ(「伏線」「予測」「前触れ」)が立ったーって思います。現実... -
熱中症対策として(前編)
−1− −2− −3− 暑い日に思いついたネタ。大した話じゃないので、サクッと終わらそうと思ってまして…4ページ、4ページの前編・後編で終わらす予定が…1ページを書き上げ... -
百名山を全部登ったらお幾ら?
夏山の北アルプス縦走にかかる金額を計算した結果の合計金額におののく今日このごろ。そういえば百名山を全部登ったら幾らかかるんだろう?って思った。検索してみたら... -
「登山と言ったらアレ」の変化
登山を始めた頃の「登山と言ったらアレ」がだいぶ変わった感じます。私が登山を初めた15年ほど前は…確か速乾性シャツとか高かった気がするんだよね〜?給料少ないし、他... -
トイレと登山者
こちらも最近登山へ行った時に思いついたネタ。女子トイレって…タイミングを逃すと待つのよね〜💦私の行動はノロノロしているので、トイレ列の最後尾になり…出た頃には誰... -
羨ましい登山デビュー
先日会社で登山をしたことない子が「来月、彼氏に連れられて登山デビュー」と言ってた。あ〜うんうん、時期的に富士登山だろうな〜って、思ってたら北海道・大雪山?な...