登山者– tag –
-
春登山(12)登山で絶対日焼けしたくない
↓↓↓第一話はコチラ ↓↓↓前の話はコチラ 私も日焼け止めの塗り直しをサボる。こまめに塗ったほうが良いと分かっていて、取り出しやすい場所に日焼け止めを入れているけど... -
安達太良山日帰り縦走登山(12)安達太良山編
さあ!目的地の安達太良山の山頂についたぞ。智恵子抄に出てきた本当の空は…えっと…空は〜!? 登山・キャンプランキング にほんブログ村っていうブログランキングに参加... -
山の中の新たな畑
先日里山登山へ行った時、山から見える下界の風景や山桜の合間から山の中腹に大きく作られたソーラーパネル畑が見えまして…何とも言えない気持ちに。もはや電気が無くて... -
春登山(11)山の
↓↓↓第一話はコチラ ↓↓↓前の話はコチラ https://kakutama.com/springcrime10 この話は…私が実際に体験した出来事です…w。日焼け止め対策でスカーフで顔を覆った友人と八... -
春登山(10)顔を隠そう
↓↓↓第一話はコチラ ↓↓↓前の話はコチラ 顔を隠すのは真っ黒なフェイスマスク以外にも手ぬぐいだったり、スカーフだったりと何でもあり。ただ…それで紫外線が防げているの... -
安達太良山日帰り縦走登山(08)塩沢ルート最後の難所編
安達太良山へ通づる塩沢ルートも残りわずか。最後の最後まで橋や鎖場などがある楽しいコースでした。 登山・キャンプランキング にほんブログ村っていうブログランキン... -
春登山(09)なぜ顔を隠すの?
↓↓↓第一話はコチラ ↓↓↓前の話はコチラ 私もあまりにも日差しが強い時はフェイスマスクをします。むかし友人たちと登山をしていた頃、女性たちはみんなフェイスマスクを... -
春登山(08)フルフェイス登山者たち
↓↓↓第一話はコチラ ↓↓↓前の話はコチラ スキー場でたまたま会ったフルフェイス同士で会話をする時、お互いの表情が全くわからないので、笑っているのか困った顔している... -
その登山がプライスレス
メディアで存在を知り、いつか現地で見てみたい!と思う遠地のスポット。いざ機会を作って登ってみたら「アレレ〜?」って場所はある。でも、風景にガッカリしても…登っ... -
春登山(07)登山者がマスクを外したら
↓↓↓第一話はコチラ ↓↓↓前の話はコチラ スキー場でフルフェイスの人から唐突に声をかけられると「誰?」って思ったコトあるある。向こうは自分の事をわかっているけど、...