南アルプス以前歩いたルートで再び縦走した鳳凰三山 この登山の1年前に行った鳳凰三山縦走と全く同じルートで広河原〜高嶺〜地蔵岳〜観音岳〜薬師岳〜夜叉神峠をテント泊装備で友人と歩いた時の記録です。 ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。... 2018.02.17南アルプス登った記録帳
南アルプス単独テント泊で広河原から鳳凰三山を経て夜叉神へ縦走(南御室小屋〜夜叉神) 一泊二日の鳳凰三山縦走。初日に広河原から南御室小屋まで歩けたことで、ゆとりある二日目となったのですが…。 ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけるととても嬉しいです。 ... 2018.01.28南アルプス登った記録帳
南アルプス単独テント泊で広河原から鳳凰三山を経て夜叉神へ縦走(観音岳・薬師岳) 念願のオベリスクにタッチできたことで、なんだか今回の登山の80%の欲望を叶えた気分になってしまった私。だが、自分の計画した登山計画ではまだ中間地点にもたどり着いていません…。その気の抜けた心で歩くのは…けっこうシンドかったです。 ... 2018.01.24南アルプス登った記録帳
南アルプス単独テント泊で広河原から鳳凰三山を経て夜叉神へ縦走(広河原〜オベリスク) いよいよ鳳凰三山、オベリスクへ向けての登山が始まります。ネット上でもあまり情報の少なかった広河原からのオベリスク登山。なぜ情報が少なかったのか…その訳は…。 ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほん... 2018.01.20南アルプス登った記録帳
山のお役立ちツール山梨県・鳳凰三山 鳳凰三山 ほうおうさんざん 別名:鳳凰山、大鳥ヶ岳 所在地 鳳凰三山の名前にまつわる4コマ たまごの感想 鳳凰ってついたらヤッパリカッコイイ火の鳥を想像しない? 名前に惹かれて登っ... 2018.01.17山のお役立ちツール山の名前の由来
南アルプス単独テント泊で広河原から鳳凰三山を経て夜叉神へ縦走(準備編) 南アルプスにある鳳凰三山…ご存じですか?この魅惑的な名前に一目惚れ、登ってみて二度惚れした、私の「もう一度登りたい山ベスト3」に入った山の記録です。 ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村... 2018.01.12南アルプス登った記録帳
南アルプスバテバテ山ガールと北岳の肩の小屋でテント泊(後編) へばってバテバテの山ガール・Kちゃんとたどり着いた北岳・肩の小屋。標高3000m地点で過ごしたテント泊、そして北岳山頂の思い出です。 ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していた... 2017.07.13南アルプス登った記録帳
南アルプスバテバテ山ガールと北岳の肩の小屋でテント泊(前編) ま〜!なんてタイトルをつけたのでしょうか!私。でもね、記事を書く時ってその内容とあったタイトルをつけないとSEO的に効果がないらしい…。今回こんなヒドイタイトルをつけちゃったKちゃんゴメンね!でも…もう…人間関係をフェードアウトされ…こ... 2017.07.09南アルプス登った記録帳