北アルプス鈍足・単独・テント泊が歩く裏銀座縦走(11)祖父岳〜雲ノ平 3泊4日の登山・2日目の旅も…ようやく終わりが見えてきた。祖父岳から雲ノ平キャンプ場までは、下りと水平の道のみなので…疲れ切った私でも楽につくと思ったんだけど…なぁ…。 前回の記事は… 左が登山・キャンプラ... 2021.12.05北アルプス登った記録帳
北アルプス鈍足・単独・テント泊が歩く裏銀座縦走(05)烏帽子小屋編 さあ!やっと着いたよ!烏帽子小屋。 北アルプスのにぎやかゾーンの山小屋のwebサイトに比べると、烏帽子小屋は地味な作りのホームページで…どんな設備の山小屋なのか?テント場は20張りチョイと書かれているので張れなくなったらどうなるのか?... 2021.11.03北アルプス登った記録帳
山のマンガテントと虫 ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。 押していただけると、こんなブログでも見てもらえている(^o^)と、実感できて… とても嬉しいで... 2021.10.04山のマンガ山の漫画
さ行登山用語「設営」 山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語荷上げ キャンブ上にテントを張って、テントに泊の設備を整えること。 イラストは…同人誌即売会のイメージ…。 売り場を整える... 2021.10.03さ行登山用語集
北アルプス北アルプスメインルートをテント泊(12)大天井岳 大天荘のテント場に泊まるのは…今回で5度目かな?大天井岳の間近に立つ大天荘とそのテント場は北アルプスの山並みや天気が良ければ満点の星空に昇る朝日が見れる最高のテント場です。 前回の記事は 左が登山・キャンプ... 2021.09.23北アルプス登った記録帳
山のマンガ今年は断念…? ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。 押していただけると、こんなブログでも見てもらえている(^o^)と、実感できて… とても嬉し... 2021.09.07山のマンガ山の漫画
北アルプス北アルプスメインルートをテント泊(9)水俣乗越からヒュッテ西岳 水俣乗越から西岳までは…ひたすら登りです。槍ヶ岳から水俣乗越まで下ってきた分…登り返して行くんです。 前回の記事は 左が登山・キャンプランキング、右がにほんブログ村っていうブログランキングに参加しています。... 2021.08.29北アルプス登った記録帳
北アルプス北アルプスメインルートをテント泊(8)大槍ヒュッテから水俣乗越 槍ヶ岳山荘からヒュッテ大槍までたどり着けば…とりあえず難所は一段落。あとはラクラク下っていくだけよ〜。下りって楽よね〜って言いたいところですが…本日は山を登ったり降りたりの縦走なので…素直に下りを喜べない。 前回の記事は ... 2021.08.19北アルプス登った記録帳
北アルプス北アルプスメインルートをテント泊(7)槍ヶ岳から大槍ヒュッテ さあ!3泊4日の登山3日目は槍ヶ岳山荘から大天荘まで歩きます。コースタイムでは約6時間のこのコース。昔はサッサかサッサか歩き…大天井を越えて、燕山荘まで歩いちゃったけど…今回はジックリまったり歩くことに致します。 前回の記事は ... 2021.08.13北アルプス登った記録帳
北アルプス北アルプスメインルートをテント泊(6)槍ヶ岳テント泊での食事 今回こそは東鎌尾根へ向かって歩きだそうと思ったけれど…テント泊での間抜けな思い出を描いていたら…それを描くことに夢中になって出発できず…。まあまあテント泊経験をしていても、こんなミスもするんです。 前回の記事は ... 2021.08.09北アルプス登った記録帳