MENU
  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ
登山初級者の登山記録と山のあれこれをマンガで自習 | 図解ひとり登山

図解ひとり登山

  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ
  • 登山用語下界に戻る準備をしているイラスト
    か行

    下界

    山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 山など高い所から見下ろした,都市や街、または平地のこと。 八方尾根スキー場や栂池スキ...
    2018年2月9日
  • 富士吉田口のトイレに捨てられているゴミを見てうんざりしているマンガ
    山の漫画

    富士登山編(12)富士山とゴミ

    ----- 1p ----- ----- 2p ----- ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけるととても嬉しいです。 ...
    2018年2月8日
  • 登山用語停滞で悩んでいる人のイラスト
    た行

    停滞

    山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語沈殿 山行中に悪天候や休養、体の変調などによって、行動を中止してその場に留まること。 でも、停滞...
    2018年2月7日
  • 尾根を越える前に出だしから方向が間違っていたマンガ
    写真メモ

    ニセコモイワでヒヤリ・ハット(5/5)行動を振り返る

    ----- 1p ----- ----- 2p ----- この時…たまたま、ジョギングで使っているGPS機能付き腕時計でログをとっていたんです。 帰って見てみると、当時の滑った履歴が事細...
    2018年2月6日
  • 登り返しをしている内に遭難時の保険が心配になってきたマンガ
    写真メモ

    ニセコモイワでヒヤリ・ハット(4/5)登り返し中の遭難妄想

    ----- 1p ----- ----- 2p ----- こんな状況下で黙々と登っていると…よくない妄想が止まらなくなります。 しかも時間がヤバイ! 体力的に余裕があっても…真っ暗にな...
    2018年2月5日
  • 自分が今いる場所が沢の近くであるコトを認識するマンガ
    写真メモ

    ニセコモイワでヒヤリ・ハット(3/5)迷ったら登れ

    ----- 1p ----- ----- 2p ----- 登山でも下りの方が楽なように、スキーの場合は圧倒的に降りが楽です。 楽に決まっています! スキーで雪山を登るための道具を一切...
    2018年2月4日
  • 登山用語ブリザードの中で歌う女のイラスト
    は行

    ブリザード

    山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語地吹雪、猛吹雪、暴風雪 降ってきた雪や地面に積もっている雪が強風に吹き飛ばされる現象。 この雪が...
    2018年2月3日
  • ニセコモイワリゾートのゲートについて説明しているマンガ
    写真メモ

    ニセコモイワでヒヤリ・ハット(2/5)尾根を見極めろ

    ----- 1p ----- ----- 2p ----- 登山をしていても、 この尾根を越えたら山頂が見えてくる とか、よくありますよね? なので、尾根はわかるもーんと思っていたんです...
    2018年2月2日
  • ニセコスキーリゾートの魅力について語るマンガ
    写真メモ

    ニセコモイワでヒヤリ・ハット(1/5)大好きニセコ

    ----- 1p ----- ----- 2p ----- 先に書いておきますが、「遭難」や「救助」という事例は発生していませんからね〜! 仲間内でビビった思い出です。 ワイルドなスキ...
    2018年2月1日
  • 一緒に富士登山をする条件を出されるマンガ
    山の漫画

    富士登山編(11)気になるあの子

    ----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけるとと...
    2018年1月31日
1...238239240241242...267
たまご
図解ひとり登山:管理人
登山とスキーが趣味。AdobeIllustratorで絵を書くのも趣味。の中年主婦。自画像は好印象を持ってもらう為に「あえて」カワイク描いていますが、本当の私はオジサンっぽい外見のオバさんです。
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
アーカイブ
Twitter
Tweets by kakunino_tamago
イラレでマンガ

イラレでマンガへのバナーボタン
AdobeIllustratorで描いたマンガが中心のサイトになります。

え・古事記

え古事記へのリンクボタン古事記を漫画にしたサイトです。

  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ

© 図解ひとり登山