MENU
  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ
登山初級者の登山記録と山のあれこれをマンガで自習 | 図解ひとり登山

図解ひとり登山

  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ
  • 登山用語シュラフに入っているイラスト
    さ行

    シュラフ

    山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語寝袋、スリーピングバッグ 登山用語携帯用の寝袋で袋状になっていて中に人がすっぽりおさまることがで...
    2018年4月13日
  • 夜中の富士山は登りの人が多いので下山ができない漫画
    山の漫画

    富士登山(29)山小屋を利用する

    ----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけるとと...
    2018年4月12日
  • 山のマナー場所を占領しない
    山の豆知識

    登山のマナー:山を占領しない

    やっと着いた山頂! 山頂にある標柱を撮りたいのに…人がいて撮れない…荷物が置いてあってなんか邪魔…そんなことありませんか? 置いた人だって悪気があるわけじゃないの...
    2018年4月10日
  • 眠くてたまらない弾丸富士登山の漫画
    山の漫画

    富士登山(28)眠たい弾丸富士登山

    ----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけるとと...
    2018年4月9日
  • 登山用語山滴るのイメージイラスト
    や行

    山滴る

    山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 「山滴る」とは、夏の山のこと。 夏山が青葉でみずみずしい様子をさしています。 若葉の淡...
    2018年4月8日
  • 陣馬山から高尾山のタイトル
    東京近辺

    久々の登山は陣馬山から高尾山まで単独縦走(1/3)陣馬山を登る

    陣馬山…関東地域にお住まいの方がなら登られた方も多いのでは?実は…私…未だ陣馬山へ登ったことがなかったんです。これからやってくる登山シーズンに向けての足慣らしの...
    2018年4月7日
  • 登山用語デスゾーンを目指すイラスト
    た行

    デスゾーン

    山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい ヒマラヤなどの標高7000m-7500m以上の地帯。 酸素不足のために脳機能障害が起こるコトが多...
    2018年4月6日
  • 登山用語偽ピークに騙されたイラスト
    な行

    偽ピーク

    山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 本物の頂上の近くにあるまぎらわしいピークのこと 頂上と間違えやすい小ピークのこと。 最...
    2018年4月5日
  • 富士登山の小屋泊でも思い出を聞かれるマンガ
    山の漫画

    富士登山(27)小屋泊の思い出

    ----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけるとと...
    2018年4月4日
  • 山の豆知識ヘリコプターに手を振らないタイトルイラスト
    山の豆知識

    登山中に見かけたヘリコプターに手を振らない

    登山中にヘリコプターを見かけることはありませんか?街で見るよりもずっと近くで飛んでいるヘリコプターについつい手を振りたくなりますが…それ!NG行為なんですって!...
    2018年4月3日
1...232233234235236...267
たまご
図解ひとり登山:管理人
登山とスキーが趣味。AdobeIllustratorで絵を書くのも趣味。の中年主婦。自画像は好印象を持ってもらう為に「あえて」カワイク描いていますが、本当の私はオジサンっぽい外見のオバさんです。
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
アーカイブ
Twitter
Tweets by kakunino_tamago
イラレでマンガ

イラレでマンガへのバナーボタン
AdobeIllustratorで描いたマンガが中心のサイトになります。

え・古事記

え古事記へのリンクボタン古事記を漫画にしたサイトです。

  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ

© 図解ひとり登山