MENU
  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ
登山初級者の登山記録と山のあれこれをマンガで自習 | 図解ひとり登山

図解ひとり登山

  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ
  • 白馬大池でテント泊タイトル
    北アルプス

    白馬大池でテント泊(1)公共機関を使って栂池へ

    営業自粛、外出自粛、マスク着用など、いろいろあった2020年の夏、私も夏山シーズン真っ盛りの8月はなかなか出かける気にならず家で悶々としていました…季節は9月になり...
    2020年9月19日
  • テント泊ザックの重みが行きより帰りの方が重くなっている漫画1
    登山あるある

    登山あるある(086)ザックの重量

    ← 前の話 登山あるある一覧へ  --  テント泊はね…食料や水も背負って歩くから、日を追うごとに軽くなる!はずなんだけど… 想定外の撤退→食べ物が減らず、体感的に重さ...
    2020年9月18日
  • 民話の中での紅葉狩りの由来漫画
    山の昔ばなし

    紅葉と登山(3)民話の中での紅葉狩り

    ← 前の話 登山あるある一覧へ  ーー    ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけると、こんなブロ...
    2020年9月17日
  • 紅葉狩りの意味を探る登山者の漫画
    山の漫画

    紅葉と登山(2)紅葉狩り

    ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 →   ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけると、こんなブロ...
    2020年9月16日
  • 涸沢カールの紅葉について聞かれる登山者の漫画
    山の漫画

    紅葉と登山(1)涸沢カールの紅葉って?

      ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけると、こんなブログでも見てもらえている(^o^)と、実感で...
    2020年9月15日
  • 登山用語「素泊まり」にまつわるイラスト
    さ行

    素泊まり

    山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 山小屋に宿泊だけの目的で泊まること。 食事が提供できる山小屋であっても、素泊まりの場...
    2020年9月14日
  • 金峰山から大弛峠縦走のタイトル画面
    東京近辺

    瑞牆山荘から大弛峠まで金峰山単独縦走(4)大弛峠

    暑さに負け負けで登った金峰山山頂。さてあとは下山だけ!下山は基本下るだけだから、楽ちん楽ちん!と…思うんだけど…そうじゃなかった金峰山から大弛峠。 前回記事▶瑞...
    2020年9月12日
  • 天気予報に感情を左右されすぎる登山者の漫画1
    登山あるある

    登山あるある(084)そりゃないよ

    ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → せめて…せめて、木曜日の午前中ぐらいに…天気予報が晴れを指してくれれば… 金曜日午後に来週の月〜水が晴れ!!と出ても さすがに...
    2020年9月11日
  • 山小屋ご飯が美味しいので山飯がチョット好きになった登山者の漫画1
    山の漫画

    山飯失敗談(11)山小屋ご飯

    ← 前の話 山飯失敗談一覧へ 次の話 → 私のテント泊ご飯は…ひどいものなので… 縦走時は山小屋ご飯に食の楽しみを頂くことがあります。 下は大天荘のランチ。 ※スミマセン...
    2020年9月10日
  • 熱中症気味の時は我慢せずに対応しようと思う登山者の漫画
    山の漫画

    登山と熱中症(終)反省

    ← 前の話 登山あるある一覧へ  ーー    ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけると、こんなブロ...
    2020年9月9日
1...155156157158159...267
たまご
図解ひとり登山:管理人
登山とスキーが趣味。AdobeIllustratorで絵を書くのも趣味。の中年主婦。自画像は好印象を持ってもらう為に「あえて」カワイク描いていますが、本当の私はオジサンっぽい外見のオバさんです。
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
アーカイブ
Twitter
Tweets by kakunino_tamago
イラレでマンガ

イラレでマンガへのバナーボタン
AdobeIllustratorで描いたマンガが中心のサイトになります。

え・古事記

え古事記へのリンクボタン古事記を漫画にしたサイトです。

  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ

© 図解ひとり登山