MENU
  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ
登山初級者の登山記録と山のあれこれをマンガで自習 | 図解ひとり登山

図解ひとり登山

  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ
  • 村を襲い紅葉の漫画
    山の昔ばなし

    紅葉と登山(14)燃える紅葉

    ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → そういえば、日光・いろは坂の渋滞…すごいみたいですね〜。 今週末、どこか紅葉ドライブでも行きたいな〜…って思うんですが…。 ...
    2020年11月6日
  • 登山用語浮島にまつわるイラスト
    あ行

    浮島

    山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語浮き島 湖岸や湖底を形成している水草や土や苔、腐泥、泥炭などが水中の地面から離れて湿原や沼の水面...
    2020年11月5日
  • 登山が好きな人は山にまつわる名前を子どもにつけちゃうかも?な漫画1
    山の漫画

    登山者と名前

    今日ニュースを見ていたら、ベネッセコーポレーションの調査で今年の赤ちゃんの名前に使わる漢字で急上昇した漢字は「凪」が多いと知りました。 ※漫画中では一番と書い...
    2020年11月4日
  • 単独テント泊で黒部五郎岳を縦走登山(02)太郎坂編タイトル
    北アルプス

    単独テント泊で黒部五郎岳を縦走登山(02)太郎坂

    さあさあ!私の登山人生3度目の太郎坂の登りですよ〜!1回目も2回目も体力的に辛いし、ザックは重い…その上、天候に恵まれなかった太郎坂…3度目の今回は「ヤッター!3度...
    2020年11月4日
  • 一番多く登っている山のタイトル画面
    山の豆知識

    今まで、いちばん多く登った山は?

    同じ山に同じコースで何度も登ったことはありますか? 私は…丹沢・塔ノ岳の大倉尾根コースは数回登っています。 今年も紅葉目当てにそろそろ登りに行こうかな?と、思っ...
    2020年11月2日
  • 山だと土地勘がはたらく登山者の漫画1
    山の漫画

    登山者と土地勘

    近年は新宿・池袋・渋谷・代官山・六本木…の繁華街に全く行ってない! もう、土地勘が全く働かず…。 新宿の〇〇ビルね〜! って言われても…どこそこ?状態です。 なのに...
    2020年11月1日
  • 登山用語沢登りに関するイラスト
    さ行

    沢登り

    山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 一般登山で歩く尾根に沿って作られた登山道ではなく、沢に沿って歩いていき、傾斜の急な沢...
    2020年10月31日
  • 山の旅人を襲うようになった紅葉の漫画1
    山の昔ばなし

    紅葉と登山(13)紅葉の野望

    ー1ー ー2ー ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → バリバリのメイクを嫌がる男性も多いですね。 うちのダンナも「バリバリメイクは苦手〜」と言っていることをイイ...
    2020年10月30日
  • 言いたいことが言える登山仲間がいる漫画1
    山の漫画

    仲間同士のマナー

    今日は山のネタを考える時間がなかったので、この漫画に出てくるキャラの日常で…。 書きたかったのは、マナーと言うよりも マナー違反をした時に それダメ! って言える...
    2020年10月28日
  • 貴族に復習を誓う紅葉の漫画
    山の昔ばなし

    紅葉と登山(12)怒りの紅葉

    ← 前の話 登山あるある一覧へ  --  「やられたらやり返す…」 この言葉、今年何回聞いたかな? 私も、そう思うこと多いですが…実際やり返せません…。   ブログランキ...
    2020年10月27日
1...156157158159160...271
たまご
図解ひとり登山:管理人
登山とスキーが趣味。AdobeIllustratorで絵を書くのも趣味。の中年主婦。自画像は好印象を持ってもらう為に「あえて」カワイク描いていますが、本当の私はオジサンっぽい外見のオバさんです。
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
アーカイブ
Twitter
Tweets by kakunino_tamago
イラレでマンガ

イラレでマンガへのバナーボタン
AdobeIllustratorで描いたマンガが中心のサイトになります。

え・古事記

え古事記へのリンクボタン古事記を漫画にしたサイトです。

  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ

© 図解ひとり登山