MENU
  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ
登山初級者の登山記録と山のあれこれをマンガで自習 | 図解ひとり登山

図解ひとり登山

  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ
  • 夜中の山小屋に響き渡る飲食音とたぬきの剥製を見る登山者のマンガ1
    山の怖い話

    ポリポリ(2/4)

    −1− −2− −3− ← 前の話 山の怖い話 一覧へ 次の話 → 剥製…苦手〜! 昔行った志賀高原のスキー宿の剥製や、新潟の立ち寄り湯にも何故か飾られていた剥製…。 な〜ん...
    2020年12月25日
  • 夜中の山小屋に響く変な音に気がつく登山者の漫画1
    山の怖い話

    ポリポリ(1/3)

    −1− −2− −3−  ––  山の怖い話 一覧へ 次の話 → 冬になり、山よりスキーに私はなってきたので… 創作・怖い話でも描こうかと。 夜中の山小屋って…いろいろな音がし...
    2020年12月23日
  • 登山装備が一緒だと声がかけられる漫画1
    登山あるある

    登山あるある(099)装備が一緒

    ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 仲間と全く一緒装備は微妙な気分になるけれど、 山ですれ違った人が同じ装備だと…なんか親近感をもってしまい 時によっては話し...
    2020年12月22日
  • 黒部五郎岳三俣山荘のレポタイトル
    北アルプス

    単独テント泊で黒部五郎岳を縦走登山(10)三俣山荘

    2泊3日のテント泊での縦走登山の2日めは心底疲れました…。朝はあんなに晴れていたのに、午後から雲がわき始め…   左が登山・キャンプランキング、右がにほんブログ村っ...
    2020年12月21日
  • 貧乏性で登山道具が減らない登山者の漫画1
    山の漫画

    貧乏性な登山者

    ちょっと雑談的な4コマ漫画。 私は日帰りでも夏でも防寒具や飲食物などなど持ち込んで 非常食・行動食は手を付けず、そのまま持ち替えること多い。 友人は食べ物はほぼ...
    2020年12月20日
  • 登山用語「盟主」にまつわるイラスト
    ま行

    盟主

    山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語主峰 ある山群の中で中心となる山。 「北アルプス 盟主」で検索するとヒットする山は…剱岳、槍ヶ岳…...
    2020年12月19日
  • メスティン鍋を買ったが自炊はしない登山者の漫画1
    山の漫画

    山飯失敗談(13)メスティン

    ← 前の話 山飯失敗談一覧へ   ー   私もやっと買ったよ〜!メスティン鍋! ……… ダイソー、500円の商品ですが。 買ったのはもう3ヶ月前だけど…まだ使っていない…。 ...
    2020年12月18日
  • 今回の登山の行動予定を説明する登山者のマンガ
    山の漫画

    初心の登山(09)行動予定

    ← 前の話 登山あるある一覧へ  --  世のリーダーたちは登山開始前にどのような認識合わせをしているのかしら? この漫画では、私がリーダーだったら…こんな感じでやっ...
    2020年12月17日
  • 登山用語「オベリスク」にまつわるイラスト
    あ行

    オベリスク

    山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶
    2020年12月16日
  • 気がつけば登山パーティーのリーダーになっていた登山者の漫画
    山の漫画

    初心の登山(08)気を使う

    ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 無駄な気を使う。 私もそういうコトしますね〜。 断られてもいい、気にしない… 一緒に山へ行こうよ! そう言える人になりたい。 ...
    2020年12月15日
1...147148149150151...268
たまご
図解ひとり登山:管理人
登山とスキーが趣味。AdobeIllustratorで絵を書くのも趣味。の中年主婦。自画像は好印象を持ってもらう為に「あえて」カワイク描いていますが、本当の私はオジサンっぽい外見のオバさんです。
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
アーカイブ
Twitter
Tweets by kakunino_tamago
イラレでマンガ

イラレでマンガへのバナーボタン
AdobeIllustratorで描いたマンガが中心のサイトになります。

え・古事記

え古事記へのリンクボタン古事記を漫画にしたサイトです。

  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ

© 図解ひとり登山