MENU
  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ
登山初級者の登山記録と山のあれこれをマンガで自習 | 図解ひとり登山

図解ひとり登山

  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ
  • 登山を我慢しているのが心底辛くなってきた漫画
    山の漫画

    愚痴マンガ

    今日のは…本当にタダの愚痴で、登山とは関係ないの〜。 なので… しかたがないな〜…愚痴でも読んであげましょうか! な方に… 5月31日まででも「しんどいな〜」って思って...
    2021年5月22日
  • テント泊の軽量化はいかに道具をコンパクトにするかが大切かの漫画
    登山レポ漫画

    単独テント泊のスベテ(10)荷物はコンパクトに

    ー 1 − ー 2 − ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → テント泊対応のザックを探して、アチラコチラの店を巡っていると 色々な店員さんからアドバイスがいただ...
    2021年5月21日
  • 山小屋で炭酸系の飲み物が売り切れている事にがっかりする登山者の漫画
    登山あるある

    登山あるある(118)しゅわしゅわ系

    ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → どこの山小屋だったか覚えていないけど、 ビールが完売していて…日本酒ワンカップしか残っていなくて…お酒を諦めたテント泊があ...
    2021年5月20日
  • 登山道で石を蹴飛ばす子どもを注意する親の漫画
    山の漫画

    初心の登山(54)愛ある説教

    ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → この説教シーンに水をささないよう… 理想的な登山道の歩き方を披露したいのですが… そういう時に限って、意識しすぎてけつまづ...
    2021年5月19日
  • 登山道で石を蹴飛ばしている子どもの漫画
    山の漫画

    初心の登山(53)石を蹴飛ばす

    ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → これも実体験。 まあ…ついつい小石を蹴飛ばしたくなるいキッズの気持ちも察しますが… 山で小石を蹴飛ばしちゃダメダメよね〜。 ...
    2021年5月18日
  • 登山のノウハウは実際経験しないとわからないと思う漫画
    山の漫画

    初心の登山(52)山で経験しないとわからない

    ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 雑誌やネットから仕入れた知識を実際に実感できるのは、その場へ行った時ですよね。 「山と外界の気温は違う」と言われたって…...
    2021年5月17日
  • 八ヶ岳はドコにあるののタイトル画面
    山の豆知識

    山の雑学(006)八ヶ岳はドコにあるの?

    私が自らの意思で泊まってみたい!と思って初めて泊まった山小屋は「赤岳頂上山荘」でした。 あの頃は本当の本当に初心者で、赤岳という山は八ヶ岳という山の近くにある...
    2021年5月16日
  • 日帰り単独縦走三ツ峠山表三ツ峠コースタイトル画面
    その他地域

    日帰り単独縦走三ツ峠山(2)表三ツ峠コース

    低山でも、事前にその山についてザッと調べていても初めて登る山はドキドキします。大したことないよ〜って書いてあったって、人によって体力の差や感じるキツさは違う...
    2021年5月15日
  • 山をナメるなも、言いようだと思う登山者の漫画
    山の漫画

    初心の登山(51)物は言いよう

    ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → そんなイジワルな登山者いないよ。被害妄想なんじゃない? って言われる事もありますが… 実際私は言われたコトがあるわけで…は...
    2021年5月14日
  • 山をナメるな!と思う登山者の漫画
    山の漫画

    初心の登山(50)山・ナメんなよ

    ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 私は、このブログを描いていて 知り合いに見られてヤバいことは描いてない。 と思っていますが 知り合いに見られたら恥ずかしい...
    2021年5月13日
1...138139140141142...271
たまご
図解ひとり登山:管理人
登山とスキーが趣味。AdobeIllustratorで絵を書くのも趣味。の中年主婦。自画像は好印象を持ってもらう為に「あえて」カワイク描いていますが、本当の私はオジサンっぽい外見のオバさんです。
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
アーカイブ
Twitter
Tweets by kakunino_tamago
イラレでマンガ

イラレでマンガへのバナーボタン
AdobeIllustratorで描いたマンガが中心のサイトになります。

え・古事記

え古事記へのリンクボタン古事記を漫画にしたサイトです。

  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ

© 図解ひとり登山