MENU
  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ
登山初級者の登山記録と山のあれこれをマンガで自習 | 図解ひとり登山

図解ひとり登山

  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ
  • 進む道が不明瞭な場合引き返した方がいいと分かっていてもついつい進んでしまう登山者の漫画
    山の漫画

    初心の登山(81)私の決断

    ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → ええ、ええ… 進んじゃったんですよ。 だって 車の音は聞こえるし… 林道は続いていってるし… 先に歩いていった人たちも引き返し...
    2021年9月17日
  • 山でテキパキ行動できる仲間を尊敬する登山者のマンガ
    山の漫画

    山でテキパキ

      ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。 押していただけると、こんなブログでも見てもらえている(^o^)と、実感で...
    2021年9月16日
  • 山の漫画

    初心の登山(80)決断の時

    ← 前の話 登山あるある一覧へ ← 前の話 今回は登山とは全く関係ない話ですね。 関係ないついでに… 登山道具の絵って描くの面倒くさいですね。 本当はショルダーベルトや...
    2021年9月15日
  • 一見行き止まりの登山道を進むか戻るかで揉める登山者たちの漫画
    山の漫画

    初心の登山(79)進むか戻るか

    ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 多分、分岐点で友だちとのお喋りに夢中になって、適当に進んだコトが道を間違えた要因だと思います。 誰かが進めば、自分も同じ...
    2021年9月14日
  • 北アルプスメインルートをテント泊ビックリ平から大天井ヒュッテ、大天荘編タイトル
    北アルプス

    北アルプスメインルートをテント泊(11)大天井ヒュッテ

    登ったり下ったりの槍ヶ岳から大天井までの道のりでしたが、今回でいよいよ大天荘までたどり着きます。大天井岳直下に位置する山小屋大天荘へは…上り一筋になります。こ...
    2021年9月13日
  • 騒がしい中高年登山者も雷鳥の前では静かになる漫画
    登山あるある

    登山あるある(127)山で小声になるシーン

    ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 槍ヶ岳に関するテレビを見ていたら、悪天時に現れることの多い雷鳥が登場。 出演者も大声を出すことなく「雷鳥だ〜」って喜んで...
    2021年9月11日
  • 地図で現在地を探すがわからず、山座同定もできないので現在地に悩む登山者の漫画
    山の漫画

    初心の登山(78)地図と山座同定

    ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 地図とコンパスがあっても…山座同定や現在地を読むのは難しいですよね〜。 てか…書いた後に思ったけど、2コマメのセリフ「山座...
    2021年9月10日
  • 何で道なりに歩いていたのに登山道を誤ったのかがわからない登山者の漫画
    山の漫画

    初心の登山(77)道なりに歩けば

    ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → この思い出は…ひとり登山をはじめて、2年目ぐらいだったかな? 一人で燕岳でテント泊したモーン で調子に乗っていたんでしょう...
    2021年9月9日
  • もうすぐ登山口に着くと思ったら行き止まりで進めないコトにショックを受ける登山者の漫画
    山の漫画

    初心の登山(76)もうすぐ登山口に帰れる…

    ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → ココからの話も…過去の体験談から…。 友人らと3人で塔ノ岳〜鍋割山〜西山林道を歩いたのですが… 皆最後は疲れて切っていて…無言...
    2021年9月8日
  • 秋になり高山でのテント泊が寒そうなのでテント泊デビューを諦めそうになる登山者の漫画
    山の漫画

    今年は断念…?

      ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。 押していただけると、こんなブログでも見てもらえている(^o^)と、実感で...
    2021年9月7日
1...138139140141142...277
たまご
図解ひとり登山:管理人
登山とスキーが趣味。AdobeIllustratorで絵を書くのも趣味。の中年主婦。自画像は好印象を持ってもらう為に「あえて」カワイク描いていますが、本当の私はオジサンっぽい外見のオバさんです。
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    
アーカイブ
Twitter
Tweets by kakunino_tamago
イラレでマンガ

イラレでマンガへのバナーボタン
AdobeIllustratorで描いたマンガが中心のサイトになります。

え・古事記

え古事記へのリンクボタン古事記を漫画にしたサイトです。

  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ

© 図解ひとり登山