MENU
  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ
登山初級者の登山記録と山のあれこれをマンガで自習 | 図解ひとり登山

図解ひとり登山

  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ
  • 山へ行くと元気が出ると思う登山者の漫画
    山の漫画

    山への思い込み

      ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。 押していただけると、こんなブログでも見てもらえている(^o^)と、実感で...
    2021年10月13日
  • 鈍足単独テント泊が歩く裏銀座縦走タイトル画面
    北アルプス

    鈍足・単独・テント泊が歩く裏銀座縦走(01)キッカケ編

    今回から「2021年いちばん頑張ったで賞」の登山レポです。今回の山域は「裏銀座」!なのでタイトル画面もそれ…と行きたいところだけど、裏銀座全体を写した写真がない。...
    2021年10月12日
  • 昨年の山の紅葉が素敵だったからと今年も同じ時期へ行ったがイマイチな紅葉にがっかりする登山者の漫画
    山の漫画

    気まぐれな紅葉

      ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。 押していただけると、こんなブログでも見てもらえている(^o^)と、実感で...
    2021年10月11日
  • やっと駐車場に戻ってきた登山者の漫画
    山の漫画

    初心の登山(87)戻ってきた

    ← 前の話 登山あるある一覧へ ← 前の話 登山を終えて、登山靴を脱いだ時の足の開放感は最高ですね〜。 日帰り公共機関利用登山でサンダルを用意しておかないと、家まで...
    2021年10月10日
  • 登山でのリーダーとしての仕事を読んで自分はその仕事をしてなかったと落ち込む登山者の漫画
    山の漫画

    初心の登山(86)登山のリーダーとは

    ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 漫画上、グループ登山のリーダーの役割を簡単に描きましたがリーダーの役割を調べると…やること多いよ登山のリーダー 私は…リー...
    2021年10月9日
  • 長い登山コースに疲れ果て愚痴を言い出す登山者の漫画
    山の漫画

    初心の登山(85)愚痴で歩く

    ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 登山道を欲張って歩きすぎて…疲れ果てた時… あの時に何故進むことを決めたのだろう… って思うこと…私は多い。 予定を立てる時 ...
    2021年10月8日
  • 外出自粛で服を買わなかった分、山小屋Tシャツを買ってしまった登山者の漫画
    山の漫画

    山小屋Tシャツと私

      ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。 押していただけると、こんなブログでも見てもらえている(^o^)と、実感で...
    2021年10月7日
  • 北アルプスメインルートをテント泊下山編タイトル
    北アルプス

    北アルプスメインルートをテント泊(終)下山

    長々と続けてしまった今回の登山もやっとおしまい。下山コースは今まで幾度も歩いた燕山荘〜中房温泉間。北アルプス入門コースとも言われるぐらい歩きやすいこのコース...
    2021年10月6日
  • なんだか乗り気がしないけれど、グループ登山の約束をしたから登山をする登山者の漫画
    山の漫画

    オバちゃんたちと登山(12)グループ登山

    私の登山は単独が中心なので 気が乗らない、天気が悪い、体調がイマイチ のどれかが当てはまると…中止です。 過去に友人たちと登山へ行っていた頃は 雨でも 気分が乗ら...
    2021年10月5日
  • 頑張って設営したテントなのに先に虫に入られるとイラッとする登山者の漫画
    山の漫画

    テントと虫

      ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。 押していただけると、こんなブログでも見てもらえている(^o^)と、実感で...
    2021年10月4日
1...125126127128129...271
たまご
図解ひとり登山:管理人
登山とスキーが趣味。AdobeIllustratorで絵を書くのも趣味。の中年主婦。自画像は好印象を持ってもらう為に「あえて」カワイク描いていますが、本当の私はオジサンっぽい外見のオバさんです。
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
アーカイブ
Twitter
Tweets by kakunino_tamago
イラレでマンガ

イラレでマンガへのバナーボタン
AdobeIllustratorで描いたマンガが中心のサイトになります。

え・古事記

え古事記へのリンクボタン古事記を漫画にしたサイトです。

  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ

© 図解ひとり登山