MENU
  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ
登山初級者の登山記録と山のあれこれをマンガで自習 | 図解ひとり登山

図解ひとり登山

  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ
  • 鈍足・単独・テント泊が歩く裏銀座縦走双六岳巻道タイトル
    北アルプス

    鈍足・単独・テント泊が歩く裏銀座縦走(18)双六岳巻道

    3泊4日の登山4日目。今日1日で三俣山荘から新穂高温泉まで下山するので、距離的には今日が一番歩く日になります。最終日になっても、私の進む先には登って下って登って…...
    2022年1月24日
  • 使わない登山道具をネットオークションに出すかどうか悩む登山者の漫画
    山のマンガ

    不要な登山道具

    先日、友人から「使わないスキー道具でもネットオークションに出せば売れますよ」って言われました。 その話に乗っかってみよう!と思い…押し入れから不用品を出してみ...
    2022年1月22日
  • 鈍足・単独・テント泊が歩く裏銀座縦走三俣山荘タイトル
    北アルプス

    鈍足・単独・テント泊が歩く裏銀座縦走(17)三俣山荘でテント泊

    3泊4日の登山3日目の夜は三俣山荘でテント泊になります。過去に泊まったことのあるテント場だとトイレや水場のコトも分かっているので、宿泊も楽ですね。 前回の記事は...
    2022年1月21日
  • 昔の登山装備を見て過去の登山装備では登山はできないと思う漫画
    山の漫画

    もう過去には戻れない登山

    長野県大町にある大町登山博物館へ行かれた事はありますか? https://www.omachi-sanpaku.com/ 過去の貴重な登山資料がたくさんあるので、登山好きさんは一度は遊びに行...
    2022年1月20日
  • 写真メモ

    山とスキー場との違い

    今回の投稿はタダの写真メモ。 ブログ記事を書いている時間が取れなかったので、楽させてもらいます。 明日から、いいや明日からこそ!通常営業に戻ります〜。 最近、ス...
    2022年1月19日
  • 今年は滑るぞと投資しまくったスキーヤーの漫画
    山の漫画

    スキーヤーの雄叫び

    昨年は宣言出まくりで、ろくにスキーへも行けなかった。 その反動で、今年のスキーへ投資しまくったスキーヤーさん、ボーダーさんいらっしゃいますよね。 私もその一人...
    2022年1月17日
  • 通りすがりの登山者に適当なアドバイスをもらい、すっかり稲荷山コースを登る気になる登山初心者の漫画
    山の漫画

    初めての大人登山(18)通りすがりの人から貰うアドバイス

     前の話  山の漫画 一覧へ戻る  次の話  今回は初心者時にやらかすアレコレを書こうと思っているので 凪は適当な登山者になっていますが… 自分が凪から漫画のよう...
    2022年1月15日
  • 高尾山の稲荷山コースが気になる登山初心者の漫画
    山の漫画

    初めての大人登山(17)謎の稲荷山コース

     前の話  山の漫画 一覧へ戻る  ー  前回も書いたのですが、初めて高尾山へ行った時…稲荷山コースは謎でした。 だってね、他のコースは1〜6号ってつけられているの...
    2022年1月14日
  • シャリバテにまつわるイラスト
    さ行

    登山用語「シャリバテ」

    山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ハンガーノック 空腹や栄養不足のために血糖値が下がり力が出ずバテること。 シャリは米のこと。 私を...
    2022年1月13日
  • 登山中にシャリバテする登山者のイラスト
    山の豆知識

    山の雑学(010)シャリバテになるとどうなるの?

    まずは「シャリバテ」この言葉の意味はご存知ですか? 知らなーいと、言う方は…ぜひコチラの登山用語で https://kakutama.com/climbing-glossary-hunger-knocking この...
    2022年1月12日
1...123124125126127...274
たまご
図解ひとり登山:管理人
登山とスキーが趣味。AdobeIllustratorで絵を書くのも趣味。の中年主婦。自画像は好印象を持ってもらう為に「あえて」カワイク描いていますが、本当の私はオジサンっぽい外見のオバさんです。
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
アーカイブ
Twitter
Tweets by kakunino_tamago
イラレでマンガ

イラレでマンガへのバナーボタン
AdobeIllustratorで描いたマンガが中心のサイトになります。

え・古事記

え古事記へのリンクボタン古事記を漫画にしたサイトです。

  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ

© 図解ひとり登山