残雪時期の八方池ぶらり散歩

目次

03八方池で我慢ガマン

雪と風に吹かれてすっかりポロポロの三角点。
三角点がある
仲間たちはゲレンデで滑っているので、八方池までいかなくても満足する場所まで歩いたら引き返そうと思ってはいるのですが、あともうチョット…あともうチョットで歩いちゃう。
小高いピークを目指す
数年前に歩いた大天狗の下りや不帰の儉が見える。
あの時も一人だったんだよね…ふふ…あの山行も大変だったよ…。
※この記事はまだ書いていないので…そのうち書きます。
世の中にはバックカントリースキーであんなゴツゴツ岩岩したところまで行って滑る人がいるってんだからとんでもない…。
不帰嶮が見える
そして…とうとう目的地の八方池のケルンまで来ちゃった。

あ〜あ、ついちゃった。

歩くスキーヤーのイラスト
グラートクワッドリフトの下り場からまったりゆっくり歩いて1時間ほどでした。
八方池のケルン
ケルンをちょっと過ぎた場所からから唐松岳方面を見上げると、斜面にキラッ!キラッ!と光る物が動いている。

ああ、あれは…ボードを背負ってハイクしている人だ。
私もこのペースで登れば遅くとも2時間後ぐらいには唐松頂上山荘ぐらいへは行けるんじゃないかしら…?と欲がムラムラ湧いてくるんだけど…
そこは雪山。そして一人。

自分を過信して痛い目にあったらそれこそ………バカ………!

ダメ出ししている顔のイラスト
そう思ってグッと我慢ガマン……。
さて…では…引き返さなくちゃな〜と思いつつも…なんかお名残惜しくてダラダラとここにいる。
登ってきた道を戻る
こんなチョットのお散歩でも水分と食べ物もシッカリ持ってきてはいたんですが、1時間ほどのハイクでは腹も空かないのでひたすらぼ〜っとする。
登りの時は暑かったのでウェアを全開にしていたのですが、止まれば涼しい。
そして座ればケツから冷えがくるのでケツマットを持ってこなかったコトをちょっと後悔。
ぼ〜っとする私の前や後ろを人が歩いて行くが、ペアとか数人のパーティーで楽しそう…。
登山より更に敷居が高い雪山は単独さんは少ないのかしら?
八方池付近を滑る人
また、意外に手間取るのが

スキー板からシールを剥がす作業…。

タップリの粘着力でスキー板にくっついたシールを力任せに剥がすんですが、剥がす時にウッカリ風に吹かれたりして…粘着面同士がくっついて絡まると…

剥がすのが大変なのよ!

その後は防寒具・飲食物・備品・シールをザックに入れたりしまったりを幾度か繰り返してキレイにパッキングし直します。
こういうのも晴れた日、ひとりの日ならではできる自分のための登山訓練時間ですよね。
これが暴風雪の日や仲間から早く準備して行くよ!って状況下だと…とにかく焦る!焦った結果…ザックの中にメタクソに詰め込んで何だか落ち着かないザックのまま滑り出すケースが多かった。

その感じって…ほら!雨の日のテント撤収と同じ感じ。
無理やり突っ込んでいるからあれ入れたよね?とかテントが袋からはみ出して破れたりしてないよね?とか心持ち不安で落ち着かないのと一緒。
八方池でプチ休憩
そしてパッキングを終えて再び唐松岳方面を見返す…。
ほんとはね…本当は

唐松岳まで行けるんじゃな〜い?

指差しをしているスキーヤーのイラスト
と、幾度も思ってその場で悩んでいたんだけど…。

やはり一人だし…それにせっかく登っても、滑るベストポイントが分からない。
このまま一人で登れば…来た道をすごすご滑って下りることは必須…。

またの機会にねー!

手を降っているスキーヤーのイラスト
まあ、次回のお楽しみにとっておこう。

また、過去に八方池バックカントリーで滑りに来た時はあそこらへんを滑って、登り返したんだけど…。
八方池あたりからのシュプール
まあ、登り返すほどの雪質ではないので…歩いてきた道をそのまんま滑って戻る。

本当にね、スキーで帰るのってあっという間よ…。
1時間かけて登った道をこれまたユックリ、幾度も止まりつつ滑っても10分足らずで降りてきちゃった!
ザラメの雪山
その後は…すっかりレストハウスで出来上がったスキー仲間と合流。
メンバーの中で唯一飲酒していない私が友人のの車で白馬の街へ買い出し運転したのがこの日一番手に汗握ったことでした。
八方池までのハイクでは全然ドキドキすることなかったのに…。
だって、私、ここ数年、三芳からの関越道と上信越道しか運転したことないんですもの!
町中運転…縁石とか車のお腹を擦りそうでメッチャ怖かった〜!
街から山々を見返す
16時過ぎに白馬の街から見上げた白馬の山々。
相変わらず雲一つない空。

雪道ですれ違った、八方池から見た、テント泊装備の登山の方々はきっと満天の星空ナイトを楽しむんだろうな〜とうらやましく思いつつも…。
その晩はスーパーでたんまり買い込んだビールをしこたま飲み。トイレへ行きたいと思ったら歩いて5秒で行けるトイレに感謝しながら酒盛りな夜を過ごしました。

テント泊はトイレが辛いのよ〜

テント泊で眠れ無かった頃のイラスト
今回行けなかった雪の唐松岳。
近々チャレンジしたいと思っていたのですが…このところの温かい気温のせいで雪がみるみる溶けているみたい!

次回の白馬スキーは4月かゴールデンウィーク…2018年春。雪はあとどれほど持つ?


1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次