登った記録帳– category –
-
観光ついでに短時間登山・金時山(終)見晴パーキング
登山初心者でも登れる山として知られている金時山。さすが!短時間で登れ、短時間で下れる山だけあって…登山レポとしては2回でお終いです。 登山・キャンプランキング ... -
観光ついでに短時間登山・金時山(2)公時神社ルート
金時山神社コースの大部分は茂った杉林の中を登るため、展望がなく…少し退屈かもしれません。複数ある金時山登山ルートの中では、最も単調で面白みに欠けるコースとも思... -
観光ついでに短時間登山・金時山(1)公時神社
金時茶屋のなめこ汁の写真 -
電車で行く伊豆ヶ岳縦走登山(終)子ノ権現・吾野駅編
今回で伊豆ヶ岳レポもおしまい。今回の行程を4分割すれば小丸駅から伊豆ヶ岳までが1/4、伊豆ヶ岳から吾野駅までが3/4…。そりゃあ長い長い下山だったわけだよ。 登山・キ... -
電車で行く伊豆ヶ岳縦走登山(5)古御岳・高畑山・中ノ沢頭編
メインの伊豆ヶ岳は無事登頂した。後は電車に乗って帰る吾野駅(あがのえき)に向かって下山するだけ。地図で見ると距離は長いが基本的には下山だからラクラクだろう♪っ... -
電車で行く伊豆ヶ岳縦走登山(4)伊豆ヶ岳編
今回で伊豆が岳山頂に到着です。初めて訪れる山頂はどんな山頂なんだろう?ってワクワクしますね。 登山・キャンプランキング にほんブログ村っていうブログランキング... -
電車で行く伊豆ヶ岳縦走登山(3)小高山・五輪山編
伊豆ヶ岳を目指す今回の登山、でもその前に1座、2座と小さい山がある。短い距離で山の頂きを幾つも味わえるのは低山ならではですね。 登山・キャンプランキング にほん... -
電車で行く伊豆ヶ岳縦走登山(2)正丸峠
今回の山レポはちょっと短め。正丸峠登山口から正丸峠までは登山と言うよりはハイキングコースでした。でも本気の登山前に身体を温めるウォーミングアップにはちょうど... -
電車で行く伊豆ヶ岳縦走登山(1)正丸駅
今回の山レポは「電車で行ける里山」です。私は面倒くさがり屋なので新宿バスタからバスに乗って登山口まで一直線!コースが多いのですが、面倒と思いつつも電車を乗り... -
不帰キレット&白馬鑓温泉テント泊縦走(終)猿倉下山
長くなってしまった今回のレポもこれで最終回となりました。無事に不帰キレットと白馬鑓温泉を通過し、2022年夏の岩場・クサリ場メイン登山を大満足で終えるコトができ...