たまご– Author –
-
とても寒い日の登山(15)消える手袋
↓↓↓第一話はコチラ ↓↓↓前の話は 扇沢で高速バスを降り、手袋をはめて…でも外したりを繰り返していた、あの日の登山。私の手袋はドコへ行ったんでしょうね?登山を開始す... -
見えない場所の登山道具
転んだりぶつけたりで穴が空き、部位によっては生地が薄くなっているサポートタイツを買い替えないとな〜…とは思っている。だが、店に見に行けば…種類は多いし、サイズ... -
初夢と富士山
初夢は見ましたか?私は何かしら見た気がするけど、覚えていない。夢と言えば登山やスキーへ行って何故か辿り着けないシチュエーションを見ることが多いのですが、ネッ... -
鎖場と富士山を満喫!毛無山&十二ヶ岳(2)毛無山編
今回のレポは十二ヶ岳へのルート上にある「毛無山」。登山道自体は難所もなく、サクサク登れた記憶がある山だったので…レポの方もサクサク♪終わらせちゃいます。 登山・... -
もう来年の登山妄想
山での初日の出に憧れます。でも、私はスキーで年越しすることが多いので「見ることないだろうな〜」って思っていたら…山の情報サイトで奥多摩の日の出山なら初日の出が... -
年内にやるべきこと
昨日、2023年の登り納め登山をしてきたのですが…今日は筋肉痛とダルさで動くのがしんどい!でもでも…買い物へ行かねばならず…「脚がいた〜い、だる〜い」とぼやきつつ、... -
とても寒い日の登山(14)季節に合わせた食事を
↓↓↓第一話はコチラ ↓↓↓前の話は 私は面倒くさがり屋なので、山でご飯を作ることはテント泊以外では…しません。コンビニやスーパーのおにぎり・パンで済ますコトが多いの... -
とても寒い日の登山(13)冷えたおにぎり
↓↓↓第一話はコチラ ↓↓↓前の話は 映画「八甲田山」を見られたコトはありますか?極寒の雪山で遭難する話で、とても…怖いです。その中で凍って食べられなくなったおにぎり... -
鎖場と富士山を満喫!毛無山&十二ヶ岳(1)基本情報編
今回の山レポは適度な登山+絶景+鎖場を求めて行った十二ヶ岳の登山レポです。十二ヶ岳は低山なのですが…高山に引けをとらない鎖場と峰の連続がとても楽しい山でした。 ... -
登山あるある(041)雷鳥と会える場所
過去にバックカントリースキーで立山・室堂へ行った時、外国人から聞かれました。「雷鳥はどこにいるんですか?」分かるわけ無いじゃん!とは言えず…「わかりません」で...