たまご– Author –
-
SNSで山仲間を探す(11)SNSで出会ったから…
第一話はこちら 前の話はコチラ ----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブロ... -
脱初級者?仲間のサポートを受けて大キレット・ジャンダルム縦走(南岳新道編)
奥丸山から槍平小屋まで4時間かけてたどり着きました。けれども…今日の登山の本番・本気はこの南岳新道から始まるのです…噂では急登でキツイと聞く南岳新道、その噂は真... -
記事にしない山行
私の写真フォルダには「これから先、記事にする写真」と「これから先も記事にしない写真」があります。 どの山行にもその山やその時の季節・メンバーとの思い出があって... -
体感温度
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい そのときの条件下で体で感じる主観的温度。 気温が同じでも風があたると寒く感じ、も湿度... -
SNSで山仲間を探す(10)いつでもコンビニ
第一話はこちら 前の話はコチラ ----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ※「底」→「そこ」です…。 ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログラ... -
バカ尾根
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 広い尾根または単調でキツい一本調子の登り尾根。 有名なのは丹沢地区にある大倉尾根。 大... -
脱初級者?仲間のサポートを受けて大キレット・ジャンダルム縦走(奥丸山編)
滝谷出合を渡るための橋が流されたことで、当初の予定よりハードになった登山…頑張るのは2日目の大キレットと3日目のジャンダルム通過だけと思っていたのに…初日からシ... -
ホールド
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 岩場を通過する際の手がかりや足がかりのこと。 手がかりをハンドホールド 足がかりはフッ... -
三点確保
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語三点支持 手足の合計4点のうち、常に3支点は身体の安定を確保し、残りのひとつの支点を動かして次のホ... -
SNSで山仲間を探す(9)自己紹介
第一話はこちら 前の話はコチラ ----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブロ...