たまご– Author –
- 
	
		
 北アルプス
	北アルプスメインルートをテント泊(13)燕山荘
大天荘〜燕山荘間…私は何度歩いたろうか?このブログでも何度もそのレポは描いているので…今回はあまり語らず、写真を楽しんで頂ければ…と。 け、決して…あまり書くこと... - 
	
		
 北アルプス
	北アルプスメインルートをテント泊(12)大天井岳
大天荘のテント場に泊まるのは…今回で5度目かな?大天井岳の間近に立つ大天荘とそのテント場は北アルプスの山並みや天気が良ければ満点の星空に昇る朝日が見れる最高の... - 
	
		
 山の漫画
	山で敏感になっている嗅覚が
ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。 押していただけると、こんなブログでも見てもらえている(^o^)と、実感で... - 
	
		
 写真メモ
	槍ヶ岳への登山をカウントしてみた。
今回の記事はブログを描いている時間がなかったので 穴埋め記事になります…。 スミマセン! なんだかんだで槍ヶ岳へ立ち寄っているコトが多い私。 今まで何度訪れたか…... - 
	
		
 登山あるある
	登山あるある(128)コンビニを見極めろ!
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 私の場合は夜行バスを使うことが多いので 夜行バス乗り場近くのコンビニで あ〜〜〜!目当てのおにぎりが売ってない! ってケー... - 
	
		
 山の漫画
	初心の登山(81)私の決断
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → ええ、ええ… 進んじゃったんですよ。 だって 車の音は聞こえるし… 林道は続いていってるし… 先に歩いていった人たちも引き返し... - 
	
		
 山の漫画
	山でテキパキ
ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。 押していただけると、こんなブログでも見てもらえている(^o^)と、実感で... - 
	
		
 山の漫画
	初心の登山(80)決断の時
← 前の話 登山あるある一覧へ ← 前の話 今回は登山とは全く関係ない話ですね。 関係ないついでに… 登山道具の絵って描くの面倒くさいですね。 本当はショルダーベルトや... - 
	
		
 山の漫画
	初心の登山(79)進むか戻るか
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 多分、分岐点で友だちとのお喋りに夢中になって、適当に進んだコトが道を間違えた要因だと思います。 誰かが進めば、自分も同じ... - 
	
		
 北アルプス
	北アルプスメインルートをテント泊(11)大天井ヒュッテ
登ったり下ったりの槍ヶ岳から大天井までの道のりでしたが、今回でいよいよ大天荘までたどり着きます。大天井岳直下に位置する山小屋大天荘へは…上り一筋になります。こ...