単独テント泊で広河原から鳳凰三山を経て夜叉神へ縦走(準備編)

鳳凰三山タイトル

南アルプスにある鳳凰三山…ご存じですか?この魅惑的な名前に一目惚れ、登ってみて二度惚れした、私の「もう一度登りたい山ベスト3」に入った山の記録です。

ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけるととても嬉しいです。
  にほんブログ村 アウトドアブログへ

目次

01心惹かれる君の名は…

バテバテ山ガールと北岳の肩の小屋でテント泊(前編)で北岳へ登り、そしてその下山時の休憩時に友人が下山方向に見える山を見て言った一言。

お〜今日はオベリスクがよく見えるな

指をさすイラスト
え?何?その横文字…?
トクンとときめいているイラスト

あれが鳳凰三山だけど知ってた?

指をさすイラスト
へ?何?その中二病をくすぐられる名前…?
トクンとときめいているイラスト

友人の説明によると、北岳の真向かいにドーンとそびえ立つあの峰々、あれらを総称して鳳凰三山って呼ぶそうだ…。
鳳凰三山、オベリスクの名を知った
さらに、その真ん中に突き出た岩はオベリスクと呼ばれる・・・。
このブログを読んでいる皆さんなら想像できるでしょうが、私…そういう呼び名に弱いの…!

いつか登りに行きたい!鳳凰三山!

大喜びの顔のイラスト
いつか鳳凰三山へ、オベリスクへ行くことを心に誓った日でした。

02友人らと登ったドンドコ沢コース

その機会はそうそうに訪れました。北岳登山から1ヶ月ちょい経った頃に脱初級者?仲間のサポートを受けて大キレット・ジャンダルム縦走でお世話になったKさんに

お〜い!皆でどっかテント泊へ行こうぜ〜!

Kさん
のお誘いが!
で、どこに行く?の話題になった時に、心の中で思ったことを直ぐに口にしてしまう私は…

私…鳳凰三山へオベリスクへ行きたい…!

冗談をいっている
ゴーイングマイウェイの私の一言で鳳凰三山へ行くことに。
メンバーは私、Kさん、北岳で一緒に登った山ガールと友人Xの計4人。

鳳凰三山は夜叉神峠から登るコースや広河原や御座石鉱泉からなど様々なルートがありますが、今回はマイカーで一番ラクにアクセスできる青木鉱泉からドンドコ沢コースを登って、鳳凰小屋にテントを張ってオベリスクまで行くコースにしました。
ドンドコ沢地図
※ゴメンナサイ!地図を書く時間がとれず…いつの日か書きます。

この時に歩いたドンドコ沢コースは急登だったそうですが…そのことをあまり覚えていません…。
スタートする青木鉱泉の標高は1,150mでテントを張る鳳凰小屋の標高が約2,400m。高低差が約1,250mもあったんですね!そりゃ急登だ!
確かに…下りを歩くのは危ないからと下山は御座石コース通って下山したんだっけ。

さて、ドンドコ沢コースのスタートは青木鉱泉からになります。
2日間の駐車代1,500円を青木鉱泉にお支払して登山開始。
この時、山への登山道は工事の為に閉鎖されていたので迂回路の工事現場を通過して橋を渡り、堤防前を渡るなど登山道とは似つかわしくない道をしばらく歩いてから…やっと山の中へ。
ドンドコ沢コース
まずは歩きやすい登山道を登っていきます。
ドンドコ沢コースから見上げる
ドンドコ沢の登山道は頭上は木に覆われ、足元もたくさんの草が生い茂っていました。
ドンドコ沢コースのとりつき
しばらく登ると、南精進滝に到着。
滝が現れる
そう、このドンドコ沢コースは4つの滝があるのです。
その滝は南精進ヶ滝、鳳凰の滝、白糸滝、五色の滝と名付けられているそうです。
緑の中を登る
南精進滝からしばらく歩くと鳳凰滝との分岐。
崩落箇所が多い
ところどころ崩落した箇所がでてくるようになり…
大きな岩のトンネル
ここら辺りから急な斜面が続くようになった。
マイナスイオンを感じる
白糸の滝が見える場所に到着。…ってこの滝は白糸の滝だったかしら?
第二の滝
滝の間近までは近寄れなかったと思う。
道が岩場になってきた
更にてくてく上り…

最後の滝ポイント、五色滝に到着。
こちらの五色滝は落差約50mという大きな滝!
しかも滝壺近くまで行けます。

わ〜!と滝を見に行く中で山ガールちゃんが

私はここで待っています…

暗くなっている山ガールと困った女
山ガールちゃんは疲れているからと滝の手前の登山道で座り休憩に…。
そう、北岳に続いて彼女は疲れていた…。
そんなこととはつゆ知らず、はしゃいでいた私。それが追々切ない決断をすることに…。
ドンドコ沢で一番大きい滝
私は滝のおかげでこのコースの苦しさを感じていなかったと思います。

滝を十分に満喫したら、また登る!
足元の土は砂礫のようなジャリジャリとした感触が感じられるようになってきた。

気がつくと木々が開けて…そろそろ見えてくるはずだよ、地蔵岳のオベリスク!
山小屋ももう直ぐだね〜、テントを張ったらオベリスクだ!と思っていたら…。

山ガールちゃんが不意に立ち止まり…止まった。
今回もグロッキー状態になってしまいました…。
凹む山ガールと動揺する女
ちょっと休憩して…あ、だめ…って感じでヘロヘロと座り込む。
バテバテ山ガール
座り込んで動けない彼女の状態を見ていて、Kさんが

ちょっと疲れているようだし、天気もだんだんと曇ってきたから
今日のオベリスクは諦めて鳳凰小屋にテントを張ろう!
明日は時間の関係でオベリスクは登らず下山で

Kさん
そう…先程書いた切ない決断とは…

オベリスクを目の前にして、オベリスクを断念…!

これだけ近くなったんだから、無理してでも登ればイイじゃんと思われるかもしれませんが、私にとってはKさんは山の経験豊富な絶対的リーダー。
その彼が決めたことなので、もちろん従います。
Kさんはパーティーがバラけるコトはしない人なので、山ガールちゃん先へ行って下さいと言っても、友人X一足先に行ってテントを張って待ってましょうと言っても、

バラけちゃダメダメ〜

4人4様それぞれ思うことはあった中でのオベリスク断念でした
が…でもね、私は本来パーティーはこうであってほしいと思っています。
そう、山は逃げない。

次回またくればいいのさ〜

笑顔のイラスト
と開き直って、ここで十分に休憩をとってから鳳凰小屋へ向かいました。
今回は撤退
歩き出した途端にオベリスクがちらっと姿を見せてくれたのが嬉しかったな〜。
遠くに見えるオベリスク
あの小さく見えているオベリスクが
いつでもいらっしゃい…
と言ってくれている錯覚を覚え…近いうちに必ずリベンジしようと決めて鳳凰小屋でテント泊をして下山で終わった登山でした。

と、ざっとドンドコ沢を経由して鳳凰小山で行った思い出を綴りましたが…読んでもらえてお分かりでしょうが、記事にできる程この登山コースを覚えていないのです。
おそらく4人で、頼れるKさんも一緒だったことで自分自身が判断し、考える登山をしていなかったせいだと思われます。

1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次