2025年– date –
-
2泊3日小屋泊で室堂~薬師岳縦走(01)再訪したいコース
今回は2025年7月最終日から歩いた室堂〜薬師岳縦走のレポです。たかが2泊3日だったのに内容が濃い山行となり、この登山で2025年の北アルプスは満足しちゃった気がします... -
登山あるある(098)山ごはんで気を抜くと
山ご飯や山メシを楽しみたい!でも、時々なんですが…ちゃんと置いたはずのザックが何度も倒れたり。コンビニで買った食料の小さいゴミがひらひらと舞って、ゴミを追いか... -
ヒダル神と登山者の心がけ
飲み物を一口残すコトが多いので家族に注意されますが時々こんな言い訳をしてます。結局飲み干すけどね。そして下山時に食べ物が「0」になったことがないのは、我ながら... -
登山あるある(105)登山道具はジャストフィット
大は小を兼ねるそんな言葉を言い訳にして、登山道具を妥協しそうな時ありません?私はテント泊用のザックカバーを日帰りザックのザックカバーに使えないかな?と思った... -
登山用語「ヘルメット」
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語 ▶ メット、安全帽 登山、岩登りで使用する。登山用は一般のヘルメットよりも軽量に作られている。近年、岩... -
山仲間との本音会話
そういえば凪子とモエのんの出会いは「SNS」という設定でした。その設定を覚えている方も少ないだろうから…そのキッカケの回もリメイクしてもいいかも。でも、今どきの... -
山小屋とのバランス
北アルプスの真ん中にある山小屋を巡りたくて、縦走計画を立ててみたら…山小屋の空いている日がうまく噛み合わない!じゃあ、登山口を変えてみようええと…では別の日程... -
登山に関することで聞きたいこと
今年の北アルプス登山で山小屋に泊まったら、めっちゃ会話が盛り上がるひとり登山女性部屋でした。で、皆さんの登山行程を聞くと…ゆったり行程の3泊4日山小屋泊&登山口... -
登山用語「筋肉痛」
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語 ▶ 筋肉疲労 なれない運動した数時間後から数日後に筋肉の外傷や炎症で発生する筋肉の痛み。 久々の登山の翌... -
2025年の夏は続く
2025年のお盆も終わりました。夏の盛りも過ぎたかな?と言いたいところですが、お盆明けから猛暑日復活のようですね…。さて、8月後半の北アルプスor南アルプスはドコへ...