2025年– date –
-
獣臭ってどんな臭い?
私は幸いなことに未だ獣臭を嗅いだことがない。すっごく遠くの熊を見たことはあるのですが、遠すぎて臭いは漂ってこなかった。熊の獣臭ってどんな臭いなんでしょうね?... -
2泊3日小屋泊で室堂~薬師岳縦走(19)記憶違い
今回は描く時間がとれず、1ページのみの更新になります。こういう記憶違い…山ではけっこうあるんですよ。 第一回はコチラ 前話はコチラ −51− 越中沢岳をだだっ広い山頂... -
2泊3日小屋泊で室堂~薬師岳縦走(18)越中沢岳
今回は鳶山から越中沢岳区間を歩きます。過去に歩いた時は越中沢岳→鳶山だったのですが、同じ道でも進行方向が違うと見える景色も違いますね…。って、前に過去に歩いた... -
登山あるある(104)風呂上がり
下山後のお風呂上がりにメイクするのは…面倒くさい。日焼け止めと砂埃を落としてさっぱりした肌にファンデーションとか塗るのが苦手で…風呂から家まですっぴんで帰って... -
上高地への悪あがき
昨夜テレビで上高地の特集を見てしまった。上高地や穂高の山々の美しい画像を見ていたら行きたくなっちゃうじゃん。先日の北アルプス登山で、2025年度の上高地は終了と... -
2泊3日小屋泊で室堂~薬師岳縦走(17)鳶山
2泊3日登山の一番ハードな2日目のスタート。日が昇る前の暗い中歩き出したので、いろいろ不安な気持ちを抱えつつ…まずは最初のポイントの鳶山を目指してあるきます。と... -
登山用語「キジ撃ち」
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語 ▶ 雉撃ち、野糞 男性が山中のトイレのない場所で用を足すこと。女性には使われない。 「キジ撃ち」にまつわ... -
山の紅葉を見るために
2025年の紅葉は久々の当たり年!とSNSで目にします。そんなことを言われると…見に行きたくなっちゃうじゃーん!でもね、山の紅葉を見るのは…大変だ。アクセスがまず大変... -
登山道具も気の持ちよう
初めての富士山登山の時に酸素缶を購入しましたが、あまり必要なく…でも折角買ったんだからと、途中でとりあえず吸ってみたけれど効能はよくわからなかった。まあ、ある... -
2泊3日小屋泊で室堂~薬師岳縦走(16)2日目朝
五色ヶ原山荘で19時には就寝し、たっぷり寝た…と言いたいところですが、夜中にチョコチョコ目覚めちゃうんですよね…。22時と0時と1時と…何度か目を覚ましつつも「起床時...