2019年– date –
-
中年女性の登山トレーニング(3)簡単編〜歩く
では、今回から私のトレーニングについて書きます。 あくまで私のトレーニングとその結果。つまり一個人の…ただの感想文です。 それぞれのトレーニングについては、講習... -
友達の友だち的登山者への気持ち
▶前の漫画は「テント泊がしてみたい(3)テント泊用ザック」になります。 ----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ブログランキングにも参加しています。... -
テルモス
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語サーモス、魔法瓶 保温性のある水筒。 もともとTHERMOS(テルモス)は持ち運べる金属製魔法瓶を製造している... -
折立から室堂へ単独テント泊縦走(6)スゴ乗越小屋編
雨の振る中、北薬師岳を越え間山エリアに着いた途端に空は一気に晴れました!気分もスッカリ晴れ上がったし、2日目の幕営地のスゴ乗越小屋まで後もうチョット…心ウキウ... -
テント泊がしてみたい(3)テント泊用ザックを買うのに迷う
▶前の漫画は「テント泊がしてみたい(2)テント泊用ザック」になります。 ----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ブログランキングにも参加しています。... -
中年女性の登山トレーニング(2)トレーニングのメリット
ああ…トレーニングなんてしたくない〜 家でゴロゴロして、漫画を読んだりネット徘徊がしたい〜。 そうなんです…私は基本的に動きたくない。 でもトレーニングはしておか... -
中年女性の登山トレーニング(1)
登山のトレーニングは、山でのトラブルを回避するためにも、とても重要とされていまあす。 私は登山トレーニングを講習したことがないので、登山トレーニング方法につい... -
山に関わる「三大」大集合!
このブログを書くために、いろいろな資料を見ていると…やたら「三大●●」とつけられている地名や字を見る…例えば三大雪渓、三大急登、三大キレット…。 そこで、「山」に... -
テント泊がしてみたい(2)テント泊用ザックを背負ってみた
▶前の漫画は「テント泊がしてみたい(1)テント泊用ザック」になります。 ----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ブログランキングにも参加しています。... -
デブリ
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 雪崩で流された先に溜まっている雪の塊。 ブロック状の雪がでこぼこしている。 デブリがある場所...