2018年– date –
-
ニセコモイワでヒヤリ・ハット(2/5)尾根を見極めろ
----- 1p ----- ----- 2p ----- 登山をしていても、 この尾根を越えたら山頂が見えてくる とか、よくありますよね? なので、尾根はわかるもーんと思っていたんです... -
ニセコモイワでヒヤリ・ハット(1/5)大好きニセコ
----- 1p ----- ----- 2p ----- 先に書いておきますが、「遭難」や「救助」という事例は発生していませんからね〜! 仲間内でビビった思い出です。 ワイルドなスキ... -
富士登山編(11)気になるあの子
----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけるとと... -
滑落
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語転落、スリップダウン 急斜面や岩場、氷雪の斜面などで、足を踏み外したりバランスを崩して斜面を滑り... -
富士登山編(10)混雑する富士吉田口で
----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけるとと... -
単独テント泊で広河原から鳳凰三山を経て夜叉神へ縦走(南御室小屋〜夜叉神)
一泊二日の鳳凰三山縦走。初日に広河原から南御室小屋まで歩けたことで、ゆとりある二日目となったのですが…。 ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログラ... -
エベレスト
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語チョモランマ、サガルマータ ヒマラヤ山脈にある世界で一番高い山で標高8850m。 この山が世界の最高峰... -
富士登山編(09)吉田口の駐車場
----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけるとと... -
馬返し
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語駒返し 馬から下り、徒歩でなければ先に進めない地点。 1)馬が運送の手段だった時代、道が険しくな... -
単独テント泊で広河原から鳳凰三山を経て夜叉神へ縦走(観音岳・薬師岳)
念願のオベリスクにタッチできたことで、なんだか今回の登山の80%の欲望を叶えた気分になってしまった私。だが、自分の計画した登山計画ではまだ中間地点にもたどり着...