イラスト– tag –
-
登山道具ではない登山必需品が…
本日の仕事も終わり…週末、登山へ行きたいなぁ…と思って。 今日のブログ作成に取り掛かる前に登山必需品をチェックしていたら… 登山用財布がない。 私の登山用財布は上... -
シュラフとコンプレッションバッグ
ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。 押していただけると、こんなブログでも見てもらえている(^o^)と、実感で... -
登山中の腕
ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。 押していただけると、こんなブログでも見てもらえている(^o^)と、実感で... -
ザックカバー
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 雨や雪など外部からの水からザックが濡れないようザックの上にかぶせるザックのレインウェ... -
鈍足・単独・テント泊が歩く裏銀座縦走(06)出発朝焼け編
今回の山レポは距離は短いです。 本当は烏帽子小屋から野口五郎小屋まで書きたかったんだけども、今回の記事に使おうと思った風景写真が(個人的には)綺麗だったので、... -
登山雑誌のルーティン
ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。 押していただけると、こんなブログでも見てもらえている(^o^)と、実感で... -
よくある登山怪談(001)前を歩く人
– 1 – – 2 – – 3 – ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。 押していただけると、こんなブログでも見てもらえて... -
それぞれの…理想の登山
ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。 押していただけると、こんなブログでも見てもらえている(^o^)と、実感で... -
鈍足・単独・テント泊が歩く裏銀座縦走(05)烏帽子小屋編
さあ!やっと着いたよ!烏帽子小屋。 北アルプスのにぎやかゾーンの山小屋のwebサイトに比べると、烏帽子小屋は地味な作りのホームページで…どんな設備の山小屋なのか?... -
登山あるある(131)選択が多すぎる山域
← 前の話 登山あるある一覧へ –– お恥ずかしい話ですが…先日の赤城山登山…。 赤城山はどこ? って地図上を探したよ〜💦 赤城山は八ヶ岳や丹沢と同じく山域の総称なん...