登山– tag –
- 
	
		  雪に浮かれる登山者登山をはじめて、お高い登山グッズを買い始めた頃… ゴアテックス だったら、なんでも無敵〜! みたいに思ってましたね。ゴアテックスは機能的には暖かくはならないのに…...
- 
	
		  2021年登った山今更ですが…2021年に登った山を一覧にしてみました。 …今日描いていた漫画記事が間に合わなかったので…急きょ差し替えました。 登山ブログを運営している私ですが…登山...
- 
	
		  ベテラン登山者の定義?テレビを見ていると… 登山歴10年のベテランで… という、言い回しを耳にすることがありますが… あのぅ…私登山歴10年だけど… 全然ベテランじゃないですよ って思う。 実際...
- 
	
		  登山者の年賀状ココ数年はダンナに年賀状を作ってもらってますが…(その作り方は下記漫画で) https://illust-wp.com/happynewyearcard 数年前は私が作っていました。 その年賀状…自分...
- 
	
		  鈍足・単独・テント泊が歩く裏銀座縦走(15)岩苔乗越今回は高天原から岩苔乗越まで…ず〜〜〜〜っと上ります!既に5時間近く山中を歩き回っていた身体には600mの登り返しは心底辛かった。 前回の記事は… https://kakutama....
- 
	
		  今年の山の漫画の絵を振り返る年末スキーに出かけていて、ブログ更新もなかなか難しく…今回は山とは全く関係ないけれど、このブログの漫画でたくさん描いてきた架空のキャラの2021年の顔の履歴を振り...
- 
	
		  登山あるある(001)晴天時に登山へ行けないとモヤモヤする会社や別の予定が入って絶対に山へ行けない日。その日の空が雲ひとつなく、透き通るような青さだった時に対するモヤモヤ感。 今日だけじゃない、また他の日にだって機会...
- 
	
		  現場で山を見るか、動画サイトで山を見るか動画サイトを見れば、行ってみたいと思う場所は大概アップされている。 なので行きたい山へ行く前に、その風景を楽しむことができちゃうんだけど… 見ます? 私は…う〜ん...
- 
	
		  鈍足・単独・テント泊が歩く裏銀座縦走(14)高天原温泉今回で念願の北アルプス・高天ヶ原温泉を訪れます。北アルプス南部の地図を見ていると、有名な雲ノ平や水晶岳の間にぽつんとある高天原山荘。地図上で見るには近いには...
- 
	
		  雪山登山未経験者のつぶやき今週末、大雪予報が出る中スキーへ行ってきました。 今回のスキーでは雪山登山者を見かけることはなかったのですが、 スキー場で雪山へ向かう人を見る度に… 大変だな〜...
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	