漫画– tag –
-
紅葉と登山(12)怒りの紅葉
← 前の話 登山あるある一覧へ -- 「やられたらやり返す…」 この言葉、今年何回聞いたかな? 私も、そう思うこと多いですが…実際やり返せません…。 ブログランキ... -
単独テント泊で黒部五郎岳を縦走登山(01)折立までの移動
2020年、一番頑張ったで賞登山が今回の「黒部五郎岳」登山。2泊3日で折立から黒部五郎岳を経て新穂高温泉まで歩いたのですが…身体の不調もあり、なかなか辛い登山となり... -
紅葉と登山(11)取り調べ
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 女は…浮気をしたダンナよりも、女に怒るのがドラマや漫画上でのセオリーですよね。 実際はどうなんだろう? ブログランキン... -
登山者の減少?
ネットで検索すると、減っていると出ましたが… どうですか?登山人口減っている感じですか? 今年は登山へのきっかけになる富士登山ができなかったので 来年は更に減る... -
紅葉と登山(10)紅葉許さんぜよ
← 前の話 登山あるある一覧へ 前の話 → 十二単とか、屋敷とか…本当はちゃんと調べて描かないと駄目ですよね〜。 でも、その調べる作業も結構時間がかかるので…適当…。 ... -
白馬大池でテント泊(5)小蓮華山から下山
今回の登山は2泊3日で栂池から不帰岳を通って、唐松岳から八方尾根スキー場へ下山する予定でしたが…天候悪化のため、小蓮華山で撤退することにしました。 いつもは「下... -
紅葉と登山(9)紅葉の楽しみ
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 昔は…側室になるのが一攫千金のチャンスだったんでしょうね…。 ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキ... -
白馬大池でテント泊(4)小蓮華山
晴れになるハズと思って登山を決行しましたが、期待と反して…久々の雨の降る中での登山となりました。しかも雨だけでなく、風も強かったんだ〜。 前回記事▶白馬大池でテ... -
山小屋のトイレ
先日の登山で体験…。 実は…同じ山小屋に2年ほど前にお世話になった時も全く同じ状態で遭遇しました。 なんなんでしょうね? どうしたらそうなるの? 同じ女として、本当... -
今シーズン終了
本日、2020シーズンの北アルプス登山を終えた私の気持ちです。 上高地は訪れた時は ああ…ここにまた来れた… 上高地を去る時は また、来年ここに来るからね!…来れるかな...