イラスト– tag –
-
アウトドアブランドのロゴ再活用
年末に思い切ってアウトドアブランドのTシャツやフリースなどを捨てました。袖や襟ぐりはヨレヨレなんだけど、ロゴはまだ綺麗な状態に見え…捨てるのが勿体ないと、思っ... -
東京から公共機関で岩木山登山(07)岩場
分岐点まで戻り、気を取り直して岩木山へ進み始めると…リフト乗り場で聞いた通り、岩木山山頂までの道のりには幾つかの岩場が広がっていました。雨の日はただでさえ滑り... -
東京から公共機関で岩木山登山(06)引き返せ
目指していた岩木山ではなく、謎の山頂?鳥海山へ行ってしまうというミスをやらかした今回の登山ですが「目的の山への道を間違えた」とスグに気がつけた分だけ、マシだ... -
アウトドアどころじゃない
年末年始はドコか遠くへ出かけられました?遠くに行くのは楽しいし、雪山登山やスキーで冬山を楽しむのも楽しい。でも…それで体調を崩すと…家族の目、職場の目がコワイ…... -
東京から公共機関で岩木山登山(05)鳥海山
岩木山山頂へ向かって歩いていたハズなのに…着いてみればココはどこ? 第一話は 前回は −13− −14− 歩いてたどり着いた先にあったものは?なんだろう?コレ?って思う円... -
東京から公共機関で岩木山登山(04)出発
岩木山八合目リフトは風の影響を受けない場所に設置されているおかげのようで、乗車時は「風は止んだ」と、誤解させてくれるぐらいでした。ですが、リフト到着地点から... -
東京から公共機関で岩木山登山(03)八合目リフト
今までの登山経験で暴風雨の日もあったし、ザックカバーもレインもバッチリ、登山地図も持っているし、登山計画もネットで提出した。うん、私登れるよね!って思うんだ... -
冬の山での野望
冬のツンとした空気と澄んだ空気で登る山もいいですね〜。早起きと家から駅までが辛いけど、山へ行ってしまえば…来て良かった!って思っちゃう。でも…でもね、一度くら... -
納得してから買いたい
最近あった愚痴漫画です💦実際はポールではない山道具だったんですが…同じような機能を持つ道具なのに、AとBでは価格が3万ぐらい違ったので、「なんでですか?」って聞い... -
東京から公共機関で岩木山登山(01)青森旅行
今回の登山レポは青森県。私の人生で初めての青森県!青森県には全く土地勘がないし、更に電車やバスの乗り継ぎが苦手な性格のに…青森県に行くならば岩木山だけは登りた...