た行– category –
-
天水
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ▶ 類 似 語雨水 雨水を貯めた水。 天の水ってつけるぐらいですから、山での暮らしでは正に天の恵みなんですね…。 さて、... -
鉄砲のぼり
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語バカ尾根 登山道の途中に緩やかに歩ける場所がなく、一直線に近い急な傾斜で登る上り道。 私は「鉄砲の弾の... -
トレイル
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語 自然道、自然歩道、自然遊歩道 森林や原野、里山などにある「歩くための道」。 環境省は「森林や里山、海... -
テルモス
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語サーモス、魔法瓶 保温性のある水筒。 もともとTHERMOS(テルモス)は持ち運べる金属製魔法瓶を製造している... -
デブリ
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 雪崩で流された先に溜まっている雪の塊。 ブロック状の雪がでこぼこしている。 デブリがある場所... -
ダウン
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語羽毛 水鳥の胸に生えている綿毛でタンポポの綿毛のようにふわふわと芯がないもの。 吸湿発散性に大変優れ、... -
使い捨てカイロ
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語懐炉 化学反応や蓄熱材の効能で熱を蓄えているもの。 私は登山時、身体を動かしている時はホッカイロはつけ... -
チングルマ
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語稚児車、イワグルマ 高山植物としては比較的よく見かけるバラ科の小低木。 日当たりのよい地に生え、夏に白... -
今週はお休み
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語夕焼け 登山へ行きたい気もするけど行かなかった時 や 山行に良い日だったりするが行かなかった時 の... -
撤退
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語エスケープ 本来は軍隊などが、陣地や拠点を引き払って退くことを指します。 登山では山行当日のトラ...