か行– category –
-
登山用語「ゴルジュ」
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語のど、廊下、函 沢や渓谷の両岸の岩壁が細く狭まり合った深い場所のこと。 氷蝕や水蝕によってできる... -
登山用語「カール」
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語圏谷 山頂直下の山腹がお椀状に窪んだ谷。 斜面が氷河で削られてできる。その地形はアイスをスプーン... -
登山用語「ゲート」
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語門 一般車両の通行を制限するために林道などの出入り口に設置されている門。 日本の山林は私有地や国... -
キックステップ
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 雪面を歩く時は基本アイゼンが必要ですが、雪の範囲が凍ってなかったり、範囲が狭かったり... -
クレバス
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語シュルンド、クレヴァス 氷床や雪上の上に出来た大きな(深い)割れ目。 深さはだいたい数メートル〜... -
粉雪
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語パウダースノー、アスピリンスノー 砂糖や塩の粉のようにさらさらとした粉状の雪。 水分が比較的少な... -
餓鬼ノ田圃(がきのたんぼ)
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語神の田、池塘 富山県黒部市の黒部川流域の深い森の中にある湿地のこと。 黒部峡谷トロッコ電車の終着... -
ゴーロ
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ごうろ、ごうら、ごろう、がわら 大きな石や岩がゴロゴロ散乱している場所(地形)のこと。 石や岩の... -
核心部
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 登山の行程の中で、最も緊張が強いられるような、または通過するのに困難な区間。 核心部... -
狐
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語キツネ 日本には二種類のキツネが生息する。 ホンドギツネは本州と九州に生息し、体色は赤みがかった...