か行– category –
-
こんにちは
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語おはようございます、ちわー、どうも…etc 山で登山者同士が交わす挨拶。 基本的な「マナー」 ほら、山... -
空雉
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語おなら・屁 おならのこと。 ええ…それだけ。 雉撃ちが男性で言う「大」なので… それに由来して…おなら... -
ガイド
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語山岳ガイド、登山ガイド、山案内人 山に登山者を案内し、安全に登らせることを職業としている人。 登... -
クラスト
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 雪質を表現する用語。 雪の表面が風や日射などの影響で固くなったもの。 クラストは表面が... -
コンプレッションバッグ
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい かさばるシュラフやダウンジャケットなどをコンパクトに収納するための袋。 袋に付いてい... -
ガスカートリッジ
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ガス缶 鋼鉄製の頑丈に作られた容器の中に、液体ガスが入っている缶。 ガスカートリッジ上部のバルブ... -
草紅葉
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 樹木ではなく、高山植物の草の葉が秋になると赤・オレンジ・黄色になって色づき紅葉に似て... -
コマクサ
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語樺太駒草、一銭草 砂礫地に生育する高山植物で高山植物の女王といわれる。 見頃は7月下旬頃で生育地は... -
下山
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 山から下ること。 寺などで修行したのち、俗世間に出てゆくこと。 下山中は下山後に何食べ... -
木化け
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 獣に人の気配を悟られないよう、木に化けること。 木に化けるということは、現世のあれこれに対...