登山用語集– category –
-
バテる
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 疲れはて、まったく動けなくなること。 語源は「果てる」から。 ハードなバックカントリース... -
山座同定
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 山頂や見晴らしの良い場所から見えているの山を知るために、まずコンパス(方位磁石)を使... -
キレット
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語切処、切戸、キレト 落差が大きく、鋭く切れ込んだ急峻な岩盤状のコル(鞍部)。 高山の稜線がV字に深... -
ヤッホー
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語イヨッホホホー 登山者間の合図や挨拶に使われる呼び声。または、山頂で上げる歓声。 ヤッホーと叫ん... -
石突き
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語スパイク ピッケルの先端に付いている金属製の突き物。 面に突いてバランスをとる。 普段はラバーキャ... -
むくみ
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語浮腫(ふしゅ)、水腫 人間の体の中にある水分は約60%。この水分のうち体内を流れる血液やリンパ液が... -
朝ピッカリ
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 低気圧が近づいてきて、その後天気が大荒れになる直前の朝はなぜか好天になることが多い。... -
寝不足
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語睡眠不足 大都市にお住いの大体の方が遠征地で登山を開始する時、だいたいこの状況下にあると思う。 ... -
山岳救難信号
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 山で遭難した時に救助を求めるために国際的に使われている救助信号。 音・光・無線などを... -
アイゼン
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語クランポン、かなかんじき、コーシカ 登山靴の裏につける鋭い金属の爪がついたスリップ止めの金具。 ...