山のマンガ– category –
-
過去の登山仲間(08)登山なんて…
「登山が楽しい」と最初から思っていた人もいれば、私のように最初は「登山が嫌い」って人も居るんですよね〜。私は友人と登りに行った高尾山、尾瀬、燕岳…では登山には... -
休日に休息した登山者
予定がないのでタップリ寝坊した休日の朝、晴天を見ると なんで登山へ行かなかったんだ? とモヤモヤしちゃう登山者は少なくないはず。私は、先週は遠征登山へ行ったの... -
毎年恒例のボヤキ
はい!今年もぼやくよ北アルプスの山小屋からの小屋じめ便りを聞くと…「当初の予定より北アルプスへ行かなかった。来年はもっと登りに行こう」&「来年の北アルプスシー... -
山の空気が…
2024年は夏日が続き、10月になっても「暑いな〜」と思う日々。先週も山へ行き「暑い」と思っていたけれど、今週の登山は「寒い」と感じた。山で吸う空気は鼻と肺をヒン... -
過去の登山仲間(07)適当に歩かない
このシリーズは1回につき1ページ更新だから、サクサク進まず…もやもやした展開が続いててスミマセン。前の話は 前の話は 過去に何度か書きましたが、私は私を登山に連れ... -
過去の登山仲間(06)下を見て歩くと
前の話は 前の話は 私も登りが苦しかったり、考え事をしていて下を見ながら歩いているうちに、前を歩いていた登山仲間を見失ったコトがあります。前を歩く仲間も後ろを... -
インバウンドと登山エリア
今朝のワイドショーで上高地がインバウンドで賑わっていると放送していました。そうか〜賑わっているんだ…知らなかった。と、思ったが…私が登山時に上高地を通過するの... -
過去の登山仲間(05)私も参加したい
人間関係って難しいですね〜仲良くしていると思ったら、急にそっけなくなったり、したり…。今はひとり登山で寂しいと思う時もあるけれど、こういう煩わしさは一切ないの... -
過去の登山仲間(03)登山に対する温度差
今、登山に対する情熱の温度はアチアチですか?ぬるま湯ですか?その時の状況によって熱かったり温かったりしますよね。 前の話は 前の話は 登山というよりは「バックカ... -
登山者とキノコ
「キノコ」の話題が出始める秋。山で取ってきたキノコを食べて食あたりというニュースを耳にすることも少ないですね。私も山で「このキノコ食べられそう」と思うキノコ...