山のマンガ登山ブログの整理整頓 3年前の4月1日にこのブログを立ち上げた…ハズ。 絵と登山、両方が大好きで… この趣味を活かした何かをしてみたい! と、思って始めたんだっけ。 ブログを続けてみて…コメントやメールを頂... 2021.03.31山のマンガ山の漫画
山のマンガウグイスの鳴く頃 過去に尾瀬へ女だけのパーティで訪れた時の思い出。 オジサンのウグイス豆知識のおかげで… 尾瀬の木道歩きが 尾瀬の湿原を愛でる から 出会いを頑張ったほうがいいのでは? の話題が中心とな... 2021.03.30山のマンガ
山のマンガ単独テント泊のスベテ(05)テントの方向性 ー 1 − ー 2 − ← 前の話 登山あるある一覧へ -- 初めて1人用テントの中に入ってみた時の感想は… 縦に余白はあるが狭い…。 こんな狭い場所で着替えなど... 2021.03.29山のマンガ登山レポ漫画
東京近辺御前山を日帰り単独縦走(2)鋸尾根 過去に下山で歩いた鋸尾根を今回は登りで歩きます。鋸(ノコギリ)の歯の形はギザギザしていますよね。そう、鋸尾根はそんな感じ。 前回記事▶御前山を日帰り単独縦走(1)愛宕山 左が登山・キャンプランキング、右がにほん... 2021.03.28東京近辺登った記録帳
山のお役立ちツール山の雑学(003)日本の登山人口は増えてる?減っている? これは…流石に記事にしなくても…お分かりですよね。 減っています。 登山白書(ヤマケイ登山総合研究所編)で登山者の登山人口は減っているのがわかります。 (登山者は減っているのに、比率的には遭難者(高齢)は増えているという…なん... 2021.03.27山のお役立ちツール山の豆知識
山のマンガ登山あるある(109)ダウンジャケット ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → まあ…流石に真夏には見かけませんが… 山の番組のスタジオロケシーンを見ていると 女性が超薄着なのに、ガイドやア... 2021.03.26山のマンガ登山あるある
山のマンガ初心の登山(37)私の計画 ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → これは、あくまで。私が考えている登山の行動。 登山の計画を立てる時に登山地図を見ながらこの場所へこの時間へたどり着く予定。 それに全然間に... 2021.03.25山のマンガ山の漫画
山のマンガ初心の登山(36)リーダーって ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 2コマ目のモエのんのセリフに似たような 自分正当化論 を私もよく言うのですが…そんな時、ダンナは遠い目をしています。 登山パーティのリー... 2021.03.24山のマンガ山の漫画
山のマンガ初心の登山(35)悩める登山者 ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 登山パーティのリーダーを含め、 何かをプロデュースするのは大変ですね。 イベントを提供する側は 拙いながらも、参加してくれた方に楽しんで... 2021.03.23山のマンガ山の漫画
山のマンガ単独テント泊のスベテ(04)どんなテント? ー 1 − ー 2 − ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 私が初めてテント泊を始めたのは2010年。 おおーもう10年前か…(^_^;) この当時は... 2021.03.23山のマンガ登山レポ漫画