あ行お花摘み 山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語お花を摘む、花摘み 山中のトイレがない場所で女性が用(大も小)をたすこと。 男性には使いません。 でも…今の世の中の流れだと…男性... 2022.05.31あ行登山用語集
山のお役立ちツール山の名前の由来「比婆山」 比婆山 ひばやま 別名:美古登(みこと) ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけると、こんなブログでも見てもらえている(^o^)と、実感できて... 2022.05.30山のお役立ちツール山の名前の由来
山のマンガ他人の熊鈴音 たまに…すっごい大きな音や不愉快な音の熊鈴音を耳にすることありません? 付けている本人がこの音で不愉快にならないのかな…? って思いながらその人の後ろを歩いた時… あ!そうか!いびきと同... 2022.05.29山のマンガ山の漫画
山のマンガ登山前のハードル 梅雨入り前の…晴天予報の明日…登山へ行きたかった! 今朝の時点では 「明日登山へ行くから!」 ってダンナに豪語してたけど…。 1日の所要を済ませた夜21時。 これから登山の準備し... 2022.05.28山のマンガ山の漫画
東京近辺南高尾セブンサミット周回登山でハートを描く(1)高尾山口駅〜草戸山 今回の登山レポは私の住む街から登山仕様で一番近い山の高尾山! 高尾山といえば…初心者レベル登山道・混んでる・チョットの時間で登山が終わるってイメージだったんですけど…いつもよりチョット踏み行った高尾山の懐は深かった! ... 2022.05.27東京近辺登った記録帳
山のマンガ登山者、車中泊に憧れる −1− −2− −3− 車中泊…されていますか? 私は年に1回ぐらいはダンナに車を出してもらって車中泊登山をすることがあるのですが、 車中泊仕様の車ではないので、 寝づらい。 暑い(または寒い)。 外から... 2022.05.26山のマンガ山の漫画
山のマンガ進もうとする登山者 先日、島根と広島へ旅行へ行ってきました。 3泊4日レンタカーの旅でしたが、相変わらず慌ただしく…。 そんな時間のない旅行でも、山に登りたくなるのは…登山者の習性でしょうか? ええ、もちろん時間は... 2022.05.25山のマンガ山の漫画
山のマンガ登山あるある(006)エンドレスリピート ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 登山中に脳内で延々と曲を歌いませんか? 私は思い返すと…CMソングを歌っていることが... 2022.05.24山のマンガ登山あるある
山のマンガ登山あるある(005)勝手にリスペクト ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → またまた過去記事のリメイク。 登山用品店で働く店員さんを…勝手にすっごい人だ!っ... 2022.05.23山のマンガ登山あるある
山のマンガ登山あるある(004)使わない登山道具 ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 今日の記事も過去記事リメイク。 買ったはイイが、使わない登山道具ってありませんか? 私... 2022.05.22山のマンガ登山あるある