登山– tag –
-
私の山ご飯(19)バナナ
← 前の話山の漫画 一覧へ戻る次の話 → 前話から20日も経ってたー💦体調崩していた期間があったとはいえ、ちょっと…時が経つの早すぎじゃない?で…バナナ。バナナって... -
山から帰りたくない帰りたい
先日行った尾瀬。気温も心地よく、風景もステキで…帰りたくない!って思ったけど…その反面…。 見晴キャンプ場で幕営したのですが、ちょっと電波が弱かったですね。家族... -
登山あるある(161)登山コースで自己満足
登山する際、一つの山には複数の登山コースがあることがあります。その中から宿泊場所や交通アクセスを考慮して選んだ登山コースが、予想以上に困難なものだった下山後... -
登山あるある(160)三連休という言葉
取り立てて用もないのに、7月の3連休に山へ行かないと…なんか落ち着かない。行かない理由を「混んでるし〜」とか「ピーカンじゃないし〜」などと…何か理由付けしてごま... -
山の名前の由来「南岳」
南岳(みなみだけ) 別名:ー ブログランキングにも参加しています。上が人気ブログランキング、下がにほんブログ村です。押していただけると、こんなブログでも見ても... -
夏の思い出と登山者
小学生?の頃に授業で習った夏の思い出と言う歌。今でも学校で習っているのかしら?あの頃の記憶力は素晴らしいね、今でも出だしだけは覚えている。その後はムニャムニ... -
夏山の到来
今週末は7月の3連休。夏山・高山シーズンのはじまりはじまり〜って感じる時期です。 各種サイトの天気予報が良くなった、悪くなったで一喜一憂しているのも、夏山が始ま... -
伊吹山ドライブウェイでらくらく観光登山(6)山頂トイレと下山
更新期間が長くなってしまった伊吹山レポも今回でおしまい。マンガ形式だと時間かかっちゃうわね。まず今回は伊吹山山頂のトイレにお邪魔します。山頂のトイレって…まあ... -
富士山と今の私
富士山吉田口ルートが山開きをしたので、テレビでも無謀な富士登山者特集が多く組まれていますね。他のルートもそろそろルートが開けられるので、更に混むんだろうな…。... -
痩せられないシニア登山者
いやぁ…年々痩せなくなってるわー。頑張れば、1.5キロぐらいは痩せれると思うんだけど、顔が痩せて、腹は痩せないという、負の痩身しか想像できない。こうなったら道具...