登山道具– tag –
-
登山あるある(072)ザックの臭い
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 先日、ひさびさに登山用ザックを出してみたら… 臭い! とんがった臭さではなく、長い長い山行でじんまりと染み付いた…なんか…む... -
バンダナ
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい ハンカチと同じ正方形でできた大きな布。 登山ではクビや顔に巻いて、紫外線や虫を防いだ... -
インナーウエア
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語アンダーウェア、下着、肌着 下着と上着の間に着る中間着のこと。下着として用いられることもある。 ... -
オバちゃんたちの登山(2)魔法の杖
登山中に木の枝を杖代わりにして登っている人とすれ違うことがあるのですが… その枝で楽になっているの? って、いつも謎に思っている。 あまり楽とは思えないんですよ... -
登山者とバラクラバ
バラクラバ…いわゆる目出し帽。 スキーで日焼けしたくない私にとっては必需品です。 でもねえ…誰かが使ったバラクラバは使いたくないですね〜。 ブログランキングに... -
タルチョ
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語祈祷旗、タルチョク、マニ旗、ルンタ、風馬旗 ネパールやチベットで多く見られるチベット仏教の経文を... -
登山あるある(052)ヘッドライト
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 今日、ヘッドライトを見に行ったんですが いろんなヘッドライトがあって…値段もピンきりで… 何を買っていいのか分からなくなって... -
ミトン
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語グローブ、手袋 指を入れる部分が、親指部分だけが分かれて、他の指の部分は一つにまとめられているふ... -
笛
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ホイッスル、呼子 気流によって音を出す器具で合図に吹き鳴らすもの。 非常時に大声出しつづけるのは... -
山飯失敗談(02)料理下手の共通事項
← 前の話 山飯失敗談一覧へ 次の話 → 料理下手の特徴… 何でも強火! ってありませんか? ええ、ええ、私ももちろん強火にしがち…(-_-;) 気がつけばクッカーのお湯がグラ...