登山仲間– tag –
-
初心の登山(62)登りきったら…
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 低山だと…けっこう地味な山頂標識がありますよね。 なので鍋割山へ初めて登った時、道標に描いてあった「鍋割山」の字に ここが... -
初心の登山(60)登ったり下ったり
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → もう下りのみ!って思った時&疲労困憊の時に現れる登り道は辛いですが… まあ、山ですし…歩いていれば登りもあるさ〜って思って... -
初心の登山(59)金冷しって?
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 私は女なので、「金冷し」の感覚はわかりませんが 大キレットやジャンダルム、剱岳の難所を思い出すと 足の裏が「ヒャ!」っと... -
初心の登山(58)塔ノ岳・金冷し
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 未だに「金冷し」を「かなひやし」と読んじゃうコトあります。 普通に読めば「きん」なんだけど…「かな」と呼びたい乙女心がそ... -
初心の登山(57)下り階段
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 長い長い、下り階段…。 ずっと下っているうちに あれ?右足と左足どうだしていけばいいんだっけ? なんて、どうでもいいコトを... -
初心の登山(56)鍋焼きうどんに期待
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → この漫画に出てくる鍋焼きうどん…私は食べたコトはないのですが…… 過去にも鍋焼きうどんをネタにした投稿を時に、食べた方々か... -
初心の登山(55)今後の登山計画
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → この話の元となった出来事の時も…塔ノ岳山頂で友人に周回登山を続けるか、ピストンで下山するかを聞きました。 登山開始時、登... -
オバちゃんたちと登山(08)シニア登山者も色々あるの
山頂で大声で笑っているシニア登山者さんを見ると… 人生のアレコレを通過して、今はお気楽に登山ができてて楽しそう。 って思っちゃうけど… いやいや、まだまだ色々なコ... -
初心の登山(51)物は言いよう
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → そんなイジワルな登山者いないよ。被害妄想なんじゃない? って言われる事もありますが… 実際私は言われたコトがあるわけで…は... -
初心の登山(50)山・ナメんなよ
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 私は、このブログを描いていて 知り合いに見られてヤバいことは描いてない。 と思っていますが 知り合いに見られたら恥ずかしい...