登山仲間– tag –
-
初心の登山(75)とにかく進め!
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 疲労や身体の痛みで歩くのが辛くなった友人男やダンナとの登山を振り返ると… コッチの無駄話にも参加しないし 痛いなら休憩する... -
初心の登山(74)長いぜ林道
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 私が初めてひとり登山デビューをした丹沢・塔ノ岳の下山に使った西山林道は途方もなく長く感じました。 一人で不安だったことも... -
登山道具も気の持ちよう
この話の https://kakutama.com/climbcomic022 続きになるかな? ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。 押して... -
下山時間とバス
ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。 押していただけると、こんなブログでも見てもらえている(^o^)と、実感で... -
初心の登山(73)性格が変わる
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 山で膝痛を発症したり、過度に疲れ切った友人は すっごく無口になってた。 コチラから話しかけても…終始無言。 私は幸いなこと... -
初心の登山(70)登山仲間のカップルとシングル
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 私が他の人と一緒に行動する場合 スキーではカップル、登山ではシングル的立場で参加することが多いです。 スキーでは…他のメン... -
初心の登山(69)登山仲間に異性を見た時
← 前の話 登山あるある一覧へ -- 羊蹄山は男女計4人で登ったのですが… その時のレポ https://kakutama.com/youteizan お互い全くのスキー繋がりの友人関係同士だっ... -
初心の登山(65)下りのユトリ
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 登山の下りは…息が辛くないせいか?チョット無駄話に夢中になります。 一人で歩いていても、気が抜けるせいか?うっかり滑り転... -
危険な食べ物だって
ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。 押していただけると、こんなブログでも見てもらえている(^o^)と、実感で... -
初心の登山(63)花より団子
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 名物食材のある山小屋へ行くと…風景より 名物食材が売り切れになったらどうしよう〜! って焦っちゃう性格です。 私は鍋割山荘...