漫画– tag –
-
登山あるある(033)山小屋Tシャツ
水晶小屋で初めて山小屋Tシャツを買った。買った時は嬉しくて、すごい宝物を手に入れた気分だったが、ふと冷静に考えると…山小屋Tシャツを普段の生活で着る機会って…少... -
登山あるある(032)思い出のアト
この漫画の登場人物について 膝には青と紫が入り混じった内出血の跡があります。先日の登山の下山時にすっ転んだ時にできたものと思われます。痛くもなんともない内出血... -
登山あるある(031)登山道を譲られて
登山は、「登り優先」とは聞くが…必ずしもじゃないよね〜。譲ってもらって、申し訳なくって、飛ばして登って…登った先でバテて小休止…。私はよくあるある。 ブログラ... -
ぎっくり腰と登山
今、うちのダンナがぎっくり腰。そんなダンナの姿を見ていたら…そう言えば私も過去の登山でぎっくり腰を体験したな〜って事を思い出したので、それを元に1ページ漫画に... -
登山あるある(030)富士山と登山
コレ、あくまで漫画ですから、創作ですから!そして、雪乃さんは私が創作した上から目線女性って設定よ。でも…ガッツリ登山をやっている女性だと…富士山だけの登山経験... -
登山あるある(167)割り箸
あるある…かな?と思いつつ描いてしまった。登山を始めた頃にウキウキで買ったカトラリー…振り返ってみれば。あれ、使ってない。気がつけば、尾西のご飯に付属して入っ... -
山での歩数
今回の1ページ漫画は「歩数」にだけこだわった時の話です。北穂高小屋でボ〜っとしてい時に後ろのテーブルで宴会してた人達がこのコトで騒いでいたので…ネタにしちゃい... -
登山ガイドの「ここだけの話」
山小屋テラスで「ぼ〜っ」としていた時、気がつけば後ろのテーブルに登山ガイド(山岳ガイド?)の方々が座って雑談をはじめました。静かな山小屋テラスで彼らの会話は... -
登山用語「高山」
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語 ▶ 山岳 標高の高い山、周りのものを越えて目立つ山岳地。 私は…高い山といえば、まず富士山を思い出す〜 特... -
登山あるある(029)登山が楽しくない時
なぜだか…登山が楽しめない日ってありませんか?私は過去に折立〜太郎平までの登りが全く楽しめず …どうしたんだろう?私もいよいよ…登山から卒業? と、動揺した。振り...