イラスト– tag –
-
初心の登山(77)道なりに歩けば
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → この思い出は…ひとり登山をはじめて、2年目ぐらいだったかな? 一人で燕岳でテント泊したモーン で調子に乗っていたんでしょう... -
初心の登山(76)もうすぐ登山口に帰れる…
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → ココからの話も…過去の体験談から…。 友人らと3人で塔ノ岳〜鍋割山〜西山林道を歩いたのですが… 皆最後は疲れて切っていて…無言... -
今年は断念…?
ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。 押していただけると、こんなブログでも見てもらえている(^o^)と、実感で... -
紙か?電子か?
ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。 押していただけると、こんなブログでも見てもらえている(^o^)と、実感で... -
北アルプスメインルートをテント泊(10)ヒュッテ西岳からビックリ平
私は表銀座縦走コースの中でヒュッテ西岳〜ビックリ平の間が一番好きです。ココを歩くと…あ〜北アルプスの一番美味しい場所頂いてる〜!って思うのよ。 前回の記事は ht... -
ぞくぞくする登山道
ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。 押していただけると、こんなブログでも見てもらえている(^o^)と、実感で... -
初心の登山(75)とにかく進め!
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 疲労や身体の痛みで歩くのが辛くなった友人男やダンナとの登山を振り返ると… コッチの無駄話にも参加しないし 痛いなら休憩する... -
防災の日と登山
ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。 押していただけると、こんなブログでも見てもらえている(^o^)と、実感で... -
初心の登山(74)長いぜ林道
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 私が初めてひとり登山デビューをした丹沢・塔ノ岳の下山に使った西山林道は途方もなく長く感じました。 一人で不安だったことも... -
登山あるある(126)話しかける登山者
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 先日、グレートトラバース3を見ていたら、 田中陽希さんがハイマツが登山道を塞いでいる場所を歩く時にゴメンね〜通るよ〜的な...